
この「バラエティ 日産応援団」の主旨をご存知無い方はまず
こちらをご覧下さい。
※Nジャン=通常文字
架空ゲスト=太字
フィクション=斜文字
さて、続きましてのお客様は「
インパル親子応援団」さんです。
こんばんは。
こんばんは。
一番驚いたのは、インパル親子応援団さんとNジャンが同郷だってことです。
私も驚きましたよ。まさか藤枝の人が・・・・
お互い、今、藤枝に住んでないのが何だか笑えますが・・・・
あははは・・・
さて語ってください。
はい。
私達「インパル親子応援団」は私(父)と息子2人で活動しております。
私、1969年生まれ(星野さんの4輪デビューの年)息子、2002年生まれ(星野さんの引退の年)に藤枝市で産まれました。ちなみに、下の娘はブノワの息子さん「ジュール君」の2日前に藤枝で産まれ同級生です。
「日産」を親子で応援する事によって、T自動車のミニバンのCM(反町隆史さんが出ていたヤツ)の様な親子の絆を目指しています。
そうなの?
ウチは「モノより思い出」のリバティですけど(笑)。
アレは旧セレナですから(笑)。
「インパル親子応援団」の名前の由来ですが、やっぱり【IMPUL】が好きだと言うのが理由です。
星野一義さんはもちろんの事、初めて親子で見た鮮やかなカルソニックブルーの「カルソニック インパルZ」に一目惚れしちゃいました!!
あと、当時のドライバーである井出有治選手に息子が握手してもらったんですが、その時見せてくれた笑顔が印象的だったんです。インパル(青組)を親子で応援したい・・・ 。
そんな想いからこの名前にしました。
あり・・・・・?
インパル好きがココにも。
近藤隊長~!よろしく~!
さて、リクエスト曲ですが、ヴァンゲリス「炎のランナー」です。
※インパル親子応援団さん、画像をお借りしました。
ブログ一覧 |
バラエティ 日産応援団 | 日記
Posted at
2007/07/18 21:13:02