• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月25日

国道136号 陥没

実は、毎年西伊豆に向かう時使用する国道136号線がとんでもないことに

気づいたのは昨日の夕方、女房殿でした。
新聞の夕刊やら、TVニュース(「とびっきりしずおか」だったかな?)で取り上げられたようです。
※ローカルですみません。

結局我家は、昨夜、ルート計画変更。
は修善寺(韮山かな?)→戸田経由で抜けて行く予定です。
トンネルが無いから峠越えだなぁ、あそこは(涙)。
帰りは迷わずいつも利用する駿河湾フェリーでネ(清水着だからラクなのよんw 沼津・三島は超裏道でも渋滞するからね)。

日産応援団長経由でカルソニックインパル応援団の山下君も情報をくれました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/26 00:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2007年7月26日 0:31
ニュースで見て驚きました。

えぇ、もちろん
Nジャンさんのことが
頭をよぎりましたよ。
コメントへの返答
2007年7月27日 20:20
まさか、あんなところがねぇ・・・・

一番使ってる道なんですけど・・・・
2007年7月26日 1:03
修善寺温泉のちょっと狭い温泉街を過ぎてから、突き当たりを右折して虹の郷と戸田峠越えになりそうですよね。
西浦から沼津より土肥に出るのも手段ですから。
修善寺駅の橋付近から混みそうな予感も(;´д`)
コメントへの返答
2007年7月27日 20:22
まさにそのルート。
あそこの峠は面倒なんですけどね。。。。

沼津←→戸田の海岸も検討したけれどダートだけどねw
もう舗装したかな?
2007年7月26日 6:46
TV見ましたが、いまも陥没し続けて
るんですってね。原因がきになります。

御気をつけてお出掛け下さい。
コメントへの返答
2007年7月27日 20:23
全国ニュースで取り上げられていましたね。

本当に西伊豆観光に向けて要の道なだけに・・・・。

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation