
この「バラエティ 日産応援団」の主旨をご存知無い方はまず
こちらをご覧下さい。
※Nジャン=通常文字
架空ゲスト=太字
フィクション=斜文字
さて、日産応援団という事になると思いますが。
2000年の最終戦、クラブ・ルマンのスタッフ体験に当選した時なんですけど。
へ?当選したの?
2日間とてもハードだったんですがピットから見るレースは新鮮でモーターレーシングの世界に生きる人々の息吹を肌で感じました。
そのころからグランドスタンドで旗を振っている応援団の存在が気になりました。
某掲示板で何人かの方とは意見を交わしたりして、始めにアプローチがあったのが団長さんでした。
そういえば当初団長が書き込んでいましたね。
以後NISMOフェスティバルで、鈴鹿で、こちらから表敬訪問する形でお邪魔してました。
星野さん引退セレモニーでは一緒に星野コールしたのをよくおぼえています。
寒くて雨に降られて(苦笑)。
次に声を掛けてきてくれたのがNジャンさんでした。
ほいほいw
某掲示板以来でしたので非常に懐かしい感じがしました。
今年開幕まえに「みんカラ支部」をは発見して即入会!
ぶははははw
オレが作ったヤツだwwwwww
開幕戦で旗振りデビゥー。
昔あるプロ野球チームの応援団にいたとき以来の旗振りでしたが程よい疲れが懐かしいのと若くはないな~と実感する1日でした。
あの時っていうかね、思ったんですよ。
不思議に思っていまして・・・・
と言いますと?
変な意味じゃなくて、「なんでのりぴーさんが日産応援団じゃないんだろう?」って思いましてね、「のりぴーさんは旗を持つべきだ!」と勝手に思い込みましてね(爆笑)。
これからも皆さんよろしくお願いします~
では、サーキットでお会いしましょう~
え。。。。。
終わり?
はい。
あららら・・・・進行してくださいました。
ゲストはのりぴーさんでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
以上、イエローハットZのゼッケンにオートバックスというお話でした。
え・・・・!?
さぁ、曲です。
フィル・コリンズさんで「ONE MORE NIGHT」です。
※画像提供:日産応援団Sさん
ブログ一覧 |
バラエティ 日産応援団 | 日記
Posted at
2007/07/27 22:52:41