• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

そんなに降らなくても・・・・

そんなに降らなくても・・・・ 先日、我家の庭の土や砂利をチューニング(笑)したNジャン。
雨が降って、余分な土を流してもらい、砂利を固めてもらおうと思っていたけれど、最近数日間、雨が降りませんでした。

しかしながら朝の雷雨。
しかも物凄い雨。

なんと島田市で110ミリを越える降水量!?

そんなに降らなくてもいいのに・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/30 21:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/11/01~03 関東 ...
スポーツ四駆太郎さん

2025年11月8日(土)
ハチナナさん

今日からのメインカー
nobunobu33さん

JMS2025 DUNLOP
morrisgreen55さん

11/8参加予定です😊(タカスサ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2007年7月30日 21:37
一時間に110ミリ・・・。
その影響で
東海道新幹線などが
運転見合わせました(^^;)
コメントへの返答
2007年7月31日 23:22
アレじゃあ、新幹線だって止まりますって・・・・
2007年7月30日 23:42
島田での110ミリの大雨とのこと、心配してました。

自然災害も相手に仕事をしているので、

数年前は50mmの雨量で大問題だったのに、

100mmを越える雨が最低基準になるのかな。
コメントへの返答
2007年7月31日 23:23
局地的でしたね・・・・

こちらに大きな被害はありませんでしたが、例の伊豆の国道136号線の陥没は6mになったそうです・・・・
2007年7月31日 0:51
先日、東海(静岡)方面も梅雨開けしたはずなのに(^_^;)
コメントへの返答
2007年7月31日 23:24
ですねぇ・・・・

雷が伴っていたのでこれで本当の梅雨明けかな?
2007年7月31日 8:35
早く梅雨が明けてくれないですかね、夏が終わっちゃうよ。
コメントへの返答
2007年7月31日 23:24
そうなんですよね・・・・

海にクラゲが出ちゃうよ・・・・
2007年7月31日 23:01
そんなに降りましたか。
名古屋も早朝雷雨でしたよ。

実は昨日~今日とJR山陰線・餘部鉄橋へ行ってきたのですが、そのせいでしょうか(爆)
餘部は快晴でしたが・・・。
後日ブログにもアップしますので、お楽しみに!
コメントへの返答
2007年7月31日 23:25
餘部鉄橋、もうすぐ廃止されちゃうんですよねぇ・・・・

さすがに老朽化には勝てないようです。
2007年8月1日 18:01
完全に夏ってかんじになってきましたね~
コメントへの返答
2007年8月1日 23:55
また台風来てるし(涙

プロフィール

「【SNE12】そろそろ冬支度を考えるか http://cvw.jp/b/116827/48753645/
何シテル?   11/07 23:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation