• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

'07 Super GT 第6戦 鈴鹿 Pokka1000km 贔屓(ひいき)目なし見解というか

'07 Super GT 第6戦 鈴鹿 Pokka1000km 贔屓(ひいき)目なし見解というか いよいよ始まる'07 Super GT 第6戦 鈴鹿 Pokka1000km。
各チーム調整も大詰めか・・・・

果してどこが勝つのだろうか・・・

昨年2位入賞した#22 MOTUL AUTECH Z。
この時、このマシンがあるキーワードを残したと思える。
ウエイトハンデだ。
#22は、あの時80kgものウェイトを積んでいた。
だが、結果は2位。
耐久レースともなると「ウェイトハンデというものがわからなくなる」という証拠ではないだろうか?
そうなると優勝予想は難しい。

GT500
今年はレクサスもホンダも日産もマシントラブルに見舞われている。
どこが勝ってもおかしくない。
耐久レースに対するノウハウはどのチームも持っている。

GT300
はっきり言って予想がつかない。
1000kmともなると本当にわからない。

正直、どこが勝ってもおかしくない!
優勝予想は全くわかりません!
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/08/16 23:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

おお!
blues juniorsさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

㊗️70,000km
WALLEさん

この記事へのコメント

2007年8月17日 0:06
どこが優勝しても・・・
温かい拍手だけは
送ります♪

コメントへの返答
2007年8月17日 22:27
おおっとw

それこそが日産応援団魂ですねw
2007年8月17日 0:09
もちろん…
優勝はあのチームに決まっているんでw
コメントへの返答
2007年8月17日 22:28
あの・・・・

お気持ちはわかりますが、それは贔屓(ひいき)目じゃあ・・・・
2007年8月17日 9:00
ある意味、公平な目で楽しみたいと思ってます。
コメントへの返答
2007年8月17日 22:29
今回は日産応援団としてだけではなく、もうひとつ、ファンとしての目を持ちたいと思っています。
2007年8月17日 10:07
長丁場ですからね。
昨年初めて1000kmを見ましたが、喜びがかなりのウェイトを締めた反面、厳しさを教わりました。
コメントへの返答
2007年8月17日 22:30
ルマンの1/6だと思えば苦じゃないかもwwwwww

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation