• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月14日

スカイラインに乗って #2

スカイラインに乗って #2  ~憧れのケンメリ~

小学校に入ってすぐ、父親はクルマの免許を取った。
我が家に初めてクルマがやってきたんだ。

少し、クルマに惹かれ始め、初めてプラモデルを買ったんだ。
「最近、コレよく見るな。『スカイライン』か・・・・。」
※C110 通称「ケンメリ」

ハコスカに乗った頃を連想した。
『スカイライン』という名前を思い出した。

初めて作ったプラモデル。
もちろん下手だったけど青いケンメリは宝物になった。

1975年師走。
冬のある日、父親の実家、山形へ電車で行った。
寒い大雪の日だったと思うな。
電車は遅れて到着。

迎えに来た親戚のおじさんが乗っていたのがスカイラインのハードトップ。
しかもケンメリだったな。
思いっきり飛び回って喜んで乗った記憶があるよ。

その後、藤枝駅から出る某タクシー会社のタクシーはケンメリのセダンだった。
ケンメリのタクシーにさえ、乗れる喜びを感じていたんだ(笑)。

その後、ボクがスカイラインに乗るのは随分後になってのことだったな。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2007/09/14 00:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年9月14日 1:04
お邪魔します。ケンメリ懐かしいですね。Nジャンさんの日産応援団のきっかけとなる原点的な車の1台ですか?
コメントへの返答
2007年9月14日 20:58
そう。
まさにソレです。

このクルマが無かったら日産ファンだったかどうかわかりません。
2007年9月14日 22:46
タクシーでケンメリとは驚きです。
貴重なタクシーですね。
羨ましいです。
コメントへの返答
2007年9月15日 6:53
でも一番下のモデルでしたよ。

丸テールじゃない小さい台形がいっぱいあるヤツ。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation