• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月16日

スカイラインに乗って #7

スカイラインに乗って #7 ~C211の別れは・・・~

1987年。
人生初の東京ディズニーランドへ会社の人達と行った。
雨の中、初のロングドライブだった。
同時にこのジャパン、最初で最後のロングドライブだった。
まだ湾岸線は開通していなくて首都高経由で行った記憶がある。

それからまもなく10万km近くなって急にトラブルが多くなったジャパン。
いつ壊れるのかわからないので通勤だってなるべく王道を走った。
携帯電話なんてない時代だったから・・・・
真夜中に山の中で立ち往生なんてことになったら連絡の手段が無いし、あったとしても自分の場所を伝えることは困難だろうね。

ある仕事終わりの日。
ボクはこのスカイラインを事故らせてしまった。
相手は山。ひっくり返るほどの単独事故。
もちろん散々周りから説教。

スカイラインはボクの手から離れて行った。

その後、これを機会に別のクルマに乗り換えた。
他を知りたかったってのもあって某メーカーのユーズドのクルマをネ。

だけど、本当に欲しいクルマじゃなかったから洗車は愚か、メンテナンスもちゃんと出来ていたかどうかも怪しいな。
それがイヤになったのかこれまたすぐ事故ってしまった。

次のクルマはもう価格で買うしかなかったから選べなかった。
これまたよそのクルマだったんだけどね。

まぁ、それより何よりスカイラインは益々ボクから離れて行った気がしたな。

TVCMではカッコイイR31スカイラインGTSが疾走していたというのに・・・・・
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2007/09/16 08:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

首都高ドライブ
R_35さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation