• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月25日

(故)本田宗一郎さん・・・・

(故)本田宗一郎さん・・・・ 我が静岡で生まれ育った偉大なる技術者「(故)本田宗一郎」さん。
彼のエピソードは本当に面白く彼らしい生き様だった。

愛称「オヤジ」で親しまれた本田宗一郎氏。
彼とともに生きてきたエンジニアは「オヤジ」「オヤジ」と呼んだ。

彼は的を得た発言も多いがデタラメも多かったと親しき技術者は言っていた。

彼は自動車評論家「徳大寺有恒」氏にこう言ったという。
「F-1ネ。アレはトヨタや日産がやればいいんですよ。だけど彼らはやらない(当時)。だからウチがやるんです。」

偉大なるオヤジさん。
今、ホンダはF-1で苦しんでます。
ボクは、また最強のF-1マシン「HONDA」が日の丸の旗を揚げることを信じているんです。

オヤジさんの最高の言葉は日産ファンであるNジャンをも感動させてくれました。

「ホンダだけがターボ禁止なのか? 違うのか、馬鹿な奴等だ。ホンダだけに規制をするのなら賢いが、すべて同じ条件でならホンダが一番速く、一番いいエンジンを作るのにな。で、なんだ話ってのは?」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/25 22:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って16年!
haruma.rx8さん

折角のブランドを …
P.N.「32乗り」さん

レクサスのミニバンが出る?
THE TALLさん

道の駅めぐり 福島&山形
R_35さん

TYO COFFEE
こしのさるさん

秋の遠足 in 静岡
愛島福さん

この記事へのコメント

2007年9月25日 22:46
包丁や盲腸と同じ・・・(^^)
すごい発想ですね♪
そういわれたら
なんだか仕事しやすいですよね。
コメントへの返答
2007年9月26日 21:31
ところが現場に出ると・・・・

宗一郎節が止まらなかったそうですよ。
2007年9月25日 23:56
やはり、このお方は偉大です。
ただ実際上司にいたら、やかましい頑固おやじだったのでは・・・といつも思ってしまいますw
コメントへの返答
2007年9月26日 21:32
相当煩い「オヤジ」だったそうですよ。

経営はそっちのけ、現場に立っていたという宗一郎さんでした。
2007年9月27日 0:30
僕はホンダといえば「本田宗一郎」ではなく、「藤沢武雄(副社長)」だと思っています。
影で本田宗一郎を支えた、男と言われています。
コメントへの返答
2007年9月27日 23:18
藤沢さん、久米さん、川本さん・・・・
宗一郎さんは人材にも恵まれていましたね。

プロフィール

「【H92W】オッティと疾れ 2025.10.18 ver. http://cvw.jp/b/116827/48718283/
何シテル?   10/18 20:37
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation