• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

スカイラインに乗って #増刊号

スカイラインに乗って #増刊号 ~夢はまだ生きてるぞ~

GT-Rがスカイラインの名前を消すことになった。
ずっとスカイラインGT-Rという夢だったボクだったけど、スカイラインGT-Rとともに終止符を打つことにした。
後悔していない。

でもまだ少年時代から叶えていない夢がある。それは・・・・・

「ブルーのスカイラインに乗ること」

もちろん今のボクにはそんな力は無い。

トシを取って、住宅ローン返済も落ち着いて子供たちが手を離れた頃に・・・
ブルーのスカGが欲しいな。
それもATで思いっきりラクなヤツ。
贅沢だろ(笑)?

え?
「なんでマニュアルじゃないの?」って?

BNR32があるだろう(笑)。

アイツは終身雇用だよ(激爆笑)!

※画像は編集したものです。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2007/09/29 02:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

残念
Keika_493675さん

おはようございます!
takeshi.oさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

🦵イタイ…洗車😩
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年9月29日 10:13
スカイラインにブルーは似合いますよね。
私も34の購入時にベイサイドブルーの設定があれば迷わずベイサイドブルーでしたねw
34でブルーが買えなかった反動でプレサージュはファウンテンブルーにしましたけどねw
そういうば今度のスカイラインクーペのブルーはプレサージュやティアナと同じファウンテンブルーになるようですね。
夢が叶うといいですね。
コメントへの返答
2007年9月29日 11:22
BNR34のベイサイドブルー、BCNR33 LM-LTDを見たときは鼻血が出そうでしたよ(笑)。

私が購入できる頃にはどんなスカGになっているんでしょうかねぇ?
2007年9月29日 14:46
私もブルーのスカGには憧れますね。
ベイサイドブルーにオールペンするのも考えています。
さすがに今すぐにはできませんけどね(^o^)
コメントへの返答
2007年9月29日 16:49
シルバーはシルバーでいいじゃないですかw

2007年9月29日 19:58
36の青が気になる
今日この頃です(^^)
コメントへの返答
2007年9月29日 21:03
実はオイラもw

プロフィール

「【日産応援団 Nジャン】2025シーズンの答え合わせは終わった。 http://cvw.jp/b/116827/48744335/
何シテル?   11/02 21:08
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation