• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月24日

Nジャンと星野一義 その10

Nジャンと星野一義 その10 ~ラスト・トライ星野~

95年。日産(正確にはNISMO)は、ホモロゲモデルGT-R・LMを製作した。
ルマン24時間への復活だ。

ルマンはレギュレーションが変わってGTカー主体のレースとなった。プロトタイプカーよりGTマシンのほうが優遇されていた(当時)。
ホンダはNSXを、トヨタはスープラを・・・・
次々とルマンへマシンを運び込んだ。

だが・・・・刺客モンスターマシン「マクラーレンF-1 GT-R」が立ちはだかる。

Nジャンは相変わらずTV中継を見ていた。
マクラーレンが圧倒的。
それでもどのメーカーも本気で挑戦していた。
関谷正徳がマクラーレンで日本人初のウイナーになった。

96年。日産はGT-Rで再び登場。
結果は振るわなかったがそれでも本気で走る星野。
ルマンの壁はまだまだだった・・・

97年。日産はR390GT-1を導入。
優勝候補No.1とされた。
しかし・・・・・・
レギュレーションに合わすため、急遽ミッションに手を加えたことが裏目に出てしまう・・・・

98年。星野はルマンチャレンジを最後にすると発表。
日産R390はジリジリと順位を上げる。
遂に表彰台圏内3位を走行。
星野にインタビューする関谷が泣いていた。
「星野さんが表彰台に上れるのが嬉しい・・・・(号泣)。」

ついに3位でゴール!!!!
はしゃいで表彰台に登る星野一義・影山正彦・鈴木亜久里。

こうして星野は生涯のルマン・トライは幕を閉じた。

Nジャンは時折TVに映る日産旗を見ていた。
「あれ、なんだろう?」
TV中継で紹介されていた。
「日本から駆けつけた日産ファンがいらっしゃいます。」

参加したい!!!!!
Nジャンはアツくなった。
しかし・・・・現実的ではなかったのである。

ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2005/09/24 12:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation