• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

カタログパターン(続編)・・・・グレード、下から2番目のモデル

カタログパターン(続編)・・・・グレード、下から2番目のモデル 会社の先輩、○田さんとNジャンの会話。

Nジャン(以下 N)「あのさ、これこれこういうわけ(略)で、下から二番目のモデルになりそうなんよ・・・・」

○田さん(以下 ○)「そうだねぇ、こだわりが無いと、そうだろうね。」

N「ウチもリバティが下から二番目のGだしね・・・・」

○「そうなの?」

N「一番上さ、「ら~い」でしょ(笑)」

※【ら~い】:Nジャン用語、「ライダー」の意味。藤崎マーケットさんのエクササイズネタによる用語「ら~い」をインスパイアwwwww


○「なるほど・・・・」

N「その下がGナビで、ウチのG、一番下がSなんよ・・・・」

○「そうなんだ。」

N「あり?○田さんち奥さんのマーチは?」

○「気付いちゃった?下から2番目だよ(爆)。」

んで・・・・・
Nジャン、別の人に聞いてみた。
殆どの回答がこれ・・・・

下から2番目だよ!

みんな下から2番目のグレードですよ!

下から2番目最高!!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/10/11 23:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

絶景を探して
THE TALLさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

スバルな1日
のにわさん

この記事へのコメント

2007年10月12日 0:53
以外に多かったのですね。
私もプレサージュは下から2番目のグレードでしたw
余計なものが付いている上級グレードより必要なものが付いていて、その他に欲しい物を追加した方が安いですよねw

ちなみに34で下から2番目のグレードは…
25GTですね。
私は購入時はターボの車に乗ったことがなかったのでターボにしか目は行っていませんでしたが、今思えばNAも2.5Lもあれば十分だったのかとも思います。
私の運転ではほとんどブースとはかかっていませんからね(汗
コメントへの返答
2007年10月12日 20:44
同じですってwwwww

低燃費走行のスカイラインGT-Rwww
ブーストかかる前にシフトチェンジwwww

プロフィール

「こんなに荒らした台風はいつ以来だったかな? http://cvw.jp/b/116827/48638717/
何シテル?   09/05 22:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation