• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

'07 Super GT 第8戦 大分 Super GT 決勝

'07 Super GT 第8戦 大分 Super GT  決勝 GT500は最終戦を待たず#8のチャンピオンが決定してしまいました。

さすがに日産・トヨタファンの皆さんは気持ちの整理がつかないでしょう・・・・
現地遠征組の皆さん、お疲れ様でした。

残念な結果だったにせよ、本当に立派だったと思います。

レース内容については後ほど情報が他サイトからあると思います。

#8 ARTA NSXのチームの皆さん、関係者の皆さん、HONDAファンの皆さん、応援団の皆さん、優勝ならびにチャンピオン獲得おめでとうございます。

※画像提供:日産応援団Sさん(開幕戦 鈴鹿より)

PS…#8の速さの秘訣を突然解説陣に振ったアナウンサーさん大好きです!


ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/10/14 16:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

娘の車
パパンダさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

昼休み~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 16:58
現地に行かれた方、お疲れ様でした。

新しいブログではなく1つ前のにコメントしていまいました。

結果は誠に残念ですがチームの皆さん、応援団の皆さん、お疲れ様でした。
最終戦はのびのび楽しめそうです。
コメントへの返答
2007年10月14日 19:08
ポジティブに考えれば最終戦は気が楽ですよ。

ですがまだGT300は決まっていませんからねw
2007年10月14日 16:58
悔しいです…

残念です…

これが現実ですか?

言葉が見つかりません…。
コメントへの返答
2007年10月14日 19:08
現実です。

ボクは何回か喜びを見てきましたがそれ以上に悔しさも見てきました。
2007年10月14日 17:05
ん~、予想が外れた(T_T)
まあ、色々な記念日がARTAに勝つ方向に向いていたのかも知れませんね!

また、来年はGTRで完全奪還して貰いましょう!!
コメントへの返答
2007年10月14日 19:09
ホンダ60周年、ARTA10周年、GT100戦、冠スポンサーオートバックス・・・・・。

もう完璧でしょう!
2007年10月14日 17:09
『ARTA』強い! チャンピオンおめでとうございます。

皆さん!!
日産の応援お疲れ様でした!!

まだあります♪!
『最終戦 富士 100戦目』応援がんばりますヨ!!

『行くぜ! 日産!』
コメントへの返答
2007年10月14日 19:10
そうそう!

まだ富士が残っていますぜw
2007年10月14日 17:14
ARTA10周年ということで、#8は、今年一年、背水の陣だったんでしょうね。
インタビューでの伊藤選手の一筋の涙が、全てを物語っていたような気がします。
日産チームも、果敢に挑み続けた結果です。
300は、#46、#3が頑張ってくれました。
ご苦労様でした。
現地組のみなさん、ほんとうにありがとうございました。

富士は、記念すべきGT100戦をお祝いしましょう!
願わくば、NISSANの表彰台独占を!
コメントへの返答
2007年10月14日 19:11
そうそう、まだ別の夢は残っています!
2007年10月14日 17:18
ARTA完璧なレースでしたね、チーム全員で頑張った結果だと思います。
チャンピオンおめでとうございます。


次回の富士ではZが勝つところ見させてもらいましょう!!
コメントへの返答
2007年10月14日 19:11
YES!

来年へ繋ぐ意味でも今度は勝ってもらいましょう!
2007年10月14日 17:24
次戦はZの独走って事で(^o^)/
これぞZと言うバトルに期待です。

みんなー、お疲れー!
コメントへの返答
2007年10月14日 19:12
強いZ、期待しましょう!

日産は負けても最高と言える様な素晴らしいバトルを期待しています。
2007年10月14日 17:35
テレビでの放送が終わってしばらくは力が抜けて動けないでいました。

でも、優勝したARTAは完璧な速さを見せてくれたし、本当に立派でした!!

タイトルは決まってしまいましたが、次回富士最終戦では私たちの前でZの速さを見せてくれると信じています!!

今から楽しみです。
コメントへの返答
2007年10月14日 19:13
もうね、次を考えています。

近日公開お楽しみにw
2007年10月14日 17:53
ただ今帰宅し、情報を確認しました。
ARTA速かったですね。
敵ながらあっぱれです。
今年のホンダは本当に速かったし昨年と違い強かった。
もう来年に向けて戦わないといけないですね。
最終戦は消化ゲームみたいですから、面白味に掛けますね。
その分ニスモフェスタは盛り上がりたいですね。
コメントへの返答
2007年10月14日 19:14
「最終戦は消化ゲームみたいですから、面白味に掛けますね」

ゴメン、このコメント笑っちゃった。
面白いコト言う人だw
2007年10月14日 19:24
Nジャンさんのブログ見て結果知りました

ARTAか~ 

それでも富士最終戦は楽しみですよ!
コメントへの返答
2007年10月14日 19:38
まだチームチャンピオンは確定してませんぜw
2007年10月14日 20:26
そうでした!!!
まだ300がありますよね!!
う~何と言うコメントをしてしまったんだー。
がんばれー#13!洗剤だけじゃなくレースにも革命を!
コメントへの返答
2007年10月14日 20:50
GT300のドライバーズチャンピオンも・・・・

でも!
でもですよ!
2007年10月14日 22:32
今日は出かけていて情報が確認できませんでしたが、先程確認しました。
日産勢はMOTUL AUTECH Zが4位と健闘してくれましたが、ARTA NSXが1位になってドライバーとチームチャンピヨンが決まったようですね…。
残念ですが、ここまで闘ってきた結果なのですからね。
また来年頑張って今度は日産勢がチャンピヨンになればいいですよね。
コメントへの返答
2007年10月14日 22:51
まだまだw

GT300もありますぜw
2007年10月15日 7:46
チャンピオン決まってしまいましたね。最終戦までもつれることなくきまりました。
#8の速さと強さが頭1つ上だったということでしょうか?また一戦残っていますが日産 ニスモらしいレースを期待したいです。
富士は応援いけなくなりました(/_;)/~~行かれる方応援おねがいしますm(u_u)m
コメントへの返答
2007年10月16日 21:55
ありゃりゃ・・・・

のりぴーさん、残念です。
またお会いできる日を楽しみにしています。
2007年10月15日 20:13
最後までレース観てたら
ショックで家に帰られなかったかも。

ニスモTシャツ着たまま
名古屋まで帰ってました(--;)
コメントへの返答
2007年10月16日 21:56
このショックだってバネになるんだよ。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation