
6日。ホテルを出て集合場所へ向かう。
前日緊張で何も眠れなかった。
成田空港は広くて何が何だかわからなかった。
ANAの場所はどこだ?どこを見てもJALばっかり。
女房はナントJALの人にANAを聞いていた。
あったあった隅の小さなカウンター。
そこにはルマンのステッカーを貼ったトランクを持った御夫婦を発見したのです。
「…。こういうマニアみたいな人たちと行くんだなあ。初対面だけどまあ一緒のツアーだからねぇ。オレ大丈夫かなあ(この御夫婦は応援団長のご夫婦だった事も気がつかなかったりする)。」
そして添乗員さんが登場。
「添乗員のOです。みなさんよろしくお願いします。」
そしてメンバー確認。
さあ、このメンバーは360度誰も知らないぞ~。
飛行機に乗り込み離陸。
私は飛行機初体験。
何もかもが初めてだったのです。
機内で救命用具説明などをしてすぐに機内食。
飛行機は乱気流などですごく揺れた。
窓から日本列島が離れていくのがわかる。
「ここは新潟だろうなあ。」
飛行機は11時間フライトをする。
添乗員さんはビール飲んで寝てしまった。
「大丈夫かいな?この人…もう戻れないよなあ。」
しばらくするとNHKニュースが流れて映画が始まった。
私は見たいとは思わなかったのでイヤホンでBGMを聞いていました。何度も繰り返すからkinki Kidsの「フラワー」覚えちゃった。そこで気付いた。
「あれ?このシート、レカロだ」エコノミークラスでもレカロシートでした。
「しかし11時間は苦痛だぞ~。今どこだあ?」
そしたらシェードが開き機内放送は「おはようございます」だって。
窓を見下ろすとノルウェーのフィヨルドが見えた。
地図と同じだなあ。
いよいよフランス圏。
文化のちがう民家が見えた。
飛行機は降下。
私は怖くて怖くてたまらなかったりする(笑)。
そしてフランスはシャルルドゴール空港に到着。
ブログ一覧 |
私事 | 日記
Posted at
2005/01/11 23:40:51