• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

1992年 日産がデイトナで日の丸を揚げた日。

1992年 日産がデイトナで日の丸を揚げた日。 1992年。デイトナ24時間レース。
ルマンのレギュレーション変更(未だに不可解だと思うな)により日産は活躍の場をデイトナに求めた。

NISMOは、アメリカへNISSAN R91CPを持ち込んだ。
なんと監督は、今、話題のR35 日産GT-Rの開発リーダー「水野和敏」さん。

※写真は92年 全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権(JSPC)車両 R92CP 

ドライバーもR35 GT-Rのテストドライバーを勤めた「鈴木利男」さんはじめ、「長谷見昌弘」さん「星野一義」さんが勤めた。
(注)「A・オロフソン」さんもエントリーしていましたが決勝レースのマシンには乗っておりません。

ポルシェ、ジャガー、トヨタなど強豪犇くデイトナ24時間レース。

バンクを駆け抜ける日産最強のレースマシン、Gr.C R91CP。



デイトナ24時間レース史上初、日本車、日本人による完全制覇。

あの日は今でも忘れられない。

星野一義さんは優勝記念に貰ったROLEXの腕時計を当時学生だった一樹君にあげようとしてベルト調整のため、時計屋さんでその価値を知ると慌てて取り上げたというエピソードがあったそうだ。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/11/26 21:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 22:33
そんなエピソード(ルマンのレギュ変更とロレックスの話)が
あったのですか・・・・・・・・。

栄光の陰には知られざる真実があったんですね。

勉強になります。
コメントへの返答
2007年11月27日 23:27
ルマンのレギュレーション変更で慌てたのはマツダ・ロータリーも同じでした。

ロレックスは数百万円の値打ちだったそうですよ(笑)。

バンクを走る経験豊富なベテラン長谷見さん、エース星野さん、後にルマン2位に入賞する利男さん・・・
最強のドライバー達だと思います。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation