• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月14日

99年ルマン観戦ツアー その8

99年ルマン観戦ツアー その8  9日の朝、私達は2回目となる朝食はもう完璧!…のハズでした。
まあ前日の部分は問題ではありませんでした。が!朝食を済ませてトイレに行こうとしたのです。「ふふ~ん、ココだな。」と思って扉を開けようとしたら後ろから「ムッシュ!ムッシュ!」と声がしました。「何だ?オレは『かまやつ』じゃないぞ(笑)!」って。
思えば知ってるフランス語って「アン、ドゥ、テゥルワー」と「メルシー」と「ボンジュール」しか知りません(勉強して来いってか!?)。翻訳機なんて役に立たないし…。どうやらそこはスタッフルーム。「トイレは、あっちだよ。」と言いたかったらしいのです。
 バスに乗り込んでロワール地方へ移動です。パリで信じられない光景を見ました。それは縦列駐車です。バンパーを当ててこじ開けて駐車をするのです。思わず私は「ポ…ポ…ポルポルがー!!!」「ベンツがー!!!」「BMがーっ!!!」と思いましたがコレ、フランスじゃ常識!

 いよいよル・マン市へ向けてバスで高速道路を走ります。高速道路は右側通行とは言え、日本の高速道路とあまり変わらずサービスエリアなどもありました。ちなみにあちらのトイレは有料で1フラン(当時)=23円を払います。
 応援団長Kさんが挨拶をしました。空席窓にはあの日産応援旗をガムテープで固定。さて、日産応援団始まりました!

 ル・マン市に到着し、シャコパン広場にて車検見学です。

 既にトヨタは車検にパス。メルセデスCLRを見ました。物凄く低いボディ、とにかくカッコいいのです(しかし、あんな事件が起きるだなんて誰が予想したのでしょう)。
 そして我等が日産!R391が登場!
 
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/01/14 22:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation