• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

ドキュメント Nジャン(N-JUNKIE):'07 NISMO FESTIVAL #3

ドキュメント Nジャン(N-JUNKIE):'07 NISMO FESTIVAL #3 ~幻から現実に KPGC110が走っている~

KPGC110が走っている。
もうたまらないNジャン。
古くからのスカGファンは大体S54BかC10当たりでファンになるであろう。
レーシングGT-RKGC10・KPGC10のGT-R(ハコスカ)で夢中になった。
だが、Nジャンが虜になったのはKPGC110。
当時幼稚園だった。
その後、Nジャンのクルマ好き、スカイライン好き、日産好きにさせたのはKPGC110なんだ。

ここでゲスト「N谷徹 ←架空想定人物」さんに解説してもらいましょう。

4代目スカイライン、C110系は1972年にデビュー。
「ケン&メリー」のキャッチフレーズで人気に火がついた。

先代のスカイラインGT-R、KPGC10型はレースで50勝の金字塔を作り上げた。
しかし、マツダのロータリーエンジン、サバンナGT RX-3に追われることになった。
日産は同じ1972年東京モーターショウで新しいGT-Rを展示。
ネームプレートは「スカイライン レーシング」だった。
だが紛れも無くそれはレーシング KPGC110、スカイラインGT-Rだった。
多くのスカイラインのファン達はこのモデルでサバンナを撃墜すると信じていた。

突然、不運の風が吹き荒れた。
石油ショック。
KPGC110は排ガス規制の波に飲まれてしまう。
更にレースも見送られてしまった。
ホイールベース延長、車重増加。
「これでは勝てない」と猛反対があったと噂される。

市販車195台。
レース試作車2台。
KPGC110 スカイラインGT-Rはたった197台生産されただけでその幕を閉じた。


そんなKPGC110がオレの目の前を走ってる。
どんなにこの雄姿が見たくていたのか・・・・・
レストアし、夢を叶えてくれたNISMOに敬意を表せずにいられない。

走ってる・・・・
走っているよ・・・・
夢にまで見たレーシング KPGC110 スカイラインHT2000GT-Rがよ・・・

思い出が過ぎる。
親父と一緒に作ったプラモデル。
母親に小遣い前借りして文具店へ買いに行ったポスター。
自分の自転車に「スカイラインGT-R」と名付けたこと。

他の人は何を思っているかは知らない。

だけど、Nジャンには手の入れることができない¨永遠の片思い¨のマシンなんだ。

※画像提供:日産応援団Sさん
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/12/05 21:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

『NISMO FESTIVAL』限定ミ ... From [ ニスモフェスティバルで『SUPER G ... ] 2007年12月8日 19:43
本日、『NISMO FESTIVAL』限定ミニカー届きました。 なかなか良く出来てますよ^^ 発売してすぐに…sold out になってました。 『NISMO FESTIVAL』で幻のGT-Rが ...
ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 21:52
KPGC110が走っているとき
Nジャン氏がサングラスしていたのを
ママンと確認しました。

いい音でした。
ゾクっとしました!
コメントへの返答
2007年12月6日 23:14
だって、凄くヤバかったんだもんw
2007年12月6日 1:09
おおっ~、KPGC110レーシング!
画像だけで甲高いエギゾーストノートが聞こえてきそうです♪
コメントへの返答
2007年12月6日 23:15
最高のサウンドでしたよ。
キャブレターのマシンって最高の音しますよねw
2007年12月6日 2:56
かっこよかったです!

幻のマシン。その役目を果たす事なく消えてしまった悲しいマシンですね。

いつの時代もその流れには逆らえないのでしょうか……………。
コメントへの返答
2007年12月6日 23:16
時代のせいにするのも何だか寂しいですよね。

本当に涙が出そうです。
2007年12月6日 7:02
何なんでしょうね、
あの重圧感は…

見ているだけで鳥肌がたちました。

時代の犠牲になった一台なんですね。
コメントへの返答
2007年12月6日 23:17
PRESA23(プレサ23)さん、アレがオレを引き込んだ最高のマシンだよ(笑)。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation