• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

ドキュメント Nジャン(N-JUNKIE):'07 NISMO FESTIVAL #23

ドキュメント Nジャン(N-JUNKIE):'07 NISMO FESTIVAL #23 ~NISMO GT-R LM~

NISMOは今回、2台目のレストアマシン、R33 GT-R LMを走らせた。
なんと日産応援団誕生のキッカケを作った96年ルマンツアーの応援車両。

さぁ、「N谷徹 ←架空想定人物」さんに解説してもらいましょう。

1995年のル・マン24時間レースに登場したBCNR33型 スカイライン GT-Rのルマン仕様「ニスモGT-R LM」。
「スカイライン」の名はル・マンのレギュレーション(当時)により使用できなかったという。
そこで「NISMO GT-R LM」の市販車を1台だけ製作。
ル・マン仕様のレースカーを2台製作し挑戦したのだった。
そのニスモGT-R LMは、決勝、一時5位まで順位を上げていたが、エース#23車はリタイア。
N1仕様の#22車が10位でゴールしてみせた。

翌96年。
#22車はブレーキトラブルでリタイア。
#23車は15位完走。

それを最後にルマンからGT-Rが消えた(97年はペースカーがGT-Rでした)。

600ps over/7,000 rpm 。
67.0 kgm/5,500 rpm 。

FRレイアウト、ル・マンレギュレーションレーシングへ変貌を遂げたマシンである。


※画像提供:tzm.hiroさん


ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/12/10 22:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 17:15
これが走ってくれたのは本当にうれしかったです(^o^)
懐かしさを覚えました。
もう一昔前なんですよね。
コメントへの返答
2007年12月11日 23:18
そうですねぇ・・・・

GT-Rがルマンを走った日。
今でもしっかり記憶してますよ。

プロフィール

「台風一過 2025.09.06 ver. http://cvw.jp/b/116827/48639269/
何シテル?   09/06 08:06
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation