• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

凡人 Nジャン

凡人 Nジャン 今まで日産応援団ネタを常に考えていたさ。


アピールしたいという気持ちがあってね。


でもさ・・・・・


実は・・・・・


日産応援団ネタは、書き過ぎてネタ切れです。
ドキュメントとかバラエティとかXとかさ・・・・



これからシーズンが始まるまで平凡なブログばかりになっちゃいそ・・・・



だって、元々凡人なんだもん。



その辺にいるヤツなんだもーん。



期待してた方・・・・・ごめんなぁ!




今でもあのサプライズは派手すぎないかと戸惑っています(笑)。



引退するみたいじゃねーかw



それに引き換え・・・・・



「凡人宣言!?」Nジャン
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2007/12/18 22:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

来年は・・・(鬼笑) From [ ぴんきーと一緒 ] 2007年12月19日 00:17
《名称》 タトゥシール 《原材料》 市販の専用ペーパー インク 《内容量》 製作者の気分次第
ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年12月18日 22:30
ネタ切れってのが実はウソで
サプライズでホントは
すっごいの考えてるんでしょ?
(´,_ゝ`)ニヤソ
コメントへの返答
2007年12月18日 23:24
なんのサプライズがあるねん(汗
2007年12月18日 22:50
新しいの考えてるって言ってたなぁ~
コメントへの返答
2007年12月18日 23:25
だからぁ、シーズンが始まるまでだってばw
2007年12月18日 23:55
そうですよね~
さすがのNジャンさんもネタがシーズンまでもたないですよね。

何かネタ的なものは落ちてませんかね。
あっ、私のGT仲間でGT500全チームのドライバーを
当てると言う遊び(?)をしてます。

全部正解だと焼き肉食べ放題となります。
コメントへの返答
2007年12月19日 20:24
んー・・・・

ってか、みんカラをやり始めた頃ってそうでしたよ。
今、思えばかなり恥ずかしい内容も多かったですし・・・・

まさか、日産応援団を前面に持ってくるとは思いもしませんでした。
2007年12月19日 3:30
そこまで気負わなくてもいいんじゃないですかぁ?
日常の事やら、R32の事やらを!
個人的には日産ネタはもちろんだけど、R32ネタも好きです♪
コメントへの返答
2007年12月19日 20:25
っつーか、平凡な日々ですので(笑)。

プロフィール

「【NISSAN】4代目 ルークス http://cvw.jp/b/116827/48614707/
何シテル?   08/23 07:10
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation