• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

日常 愛車通勤

日常 愛車通勤 朝、普通に出勤。
7:30頃だな。

予算少ないのか、道路整備もイマイチで混雑するのがアタリマエ。
かつては強化クラッチと格闘したのがウソだったかのように楽ちんな古いワゴンRで、すいすいすーw

ラジオを聴いていくのが定番。
てか。。。。最近のはあまり面白くないなー。

対向車は決まって同じメンバーだ。
当然、「あの可愛い女の子まだかな~。」だなんて思ったりする。
発見すると「来たよ、来たよ。」ってね(爆)。

ワゴンRは通勤途中、何の不都合もなく走っていく。
田舎の商店街を走りぬけ、いつもの交差点を曲がる。

そして勤務先に到着してお仕事、お仕事。

帰りは来た道を戻るだけ。

あ~平凡な毎日だよん。

決まってみんなに言われるさ。
「GT-Rどうした?」ってね。
「Rは今度新しいの欲しいと思ってるよ。」って答える。
かならず「おおおっ!スゲー!!金持ってるな!!」って言われる。
「ワゴンRだろ?」と言うと皆さんズッコケます。
それはワゴンRに失礼だろ…好きなんだよ。


なんだよ・・・
ワゴンR欲しいって考えちゃイケないのかよ・・・・

ヾ(ーー )ォィ
ブログ一覧 | ワゴンR | 日記
Posted at 2007/12/19 21:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2007年12月19日 21:29
確かに。。。「R」ですな♪

でもNジャンさんのイメージから
するとやっぱりGT-「R」
なんですねぇ( ´艸`)
コメントへの返答
2007年12月19日 23:01
いつまで経っても乗ってるっていうイメージ強いようです。
2007年12月19日 22:18
私は通勤もあの34ですw
最近はガソリンも高くなったので燃費のいい通勤車が欲しいですね。
でもそのような余裕はありませんけどね(汗

なので車を買うつもりでガソリン代に充てますw
でも200円/Lになるような場合があれば考え直さなければいけないでしょうけどね…。
コメントへの返答
2007年12月19日 23:03
BNR32のトラブルも目立ち、毎日のアシとして疑問となりました。

そこで格安ワゴンRと相成ったワケです。

我が家でガソリン価格上昇で怖くないクルマはコレだけです(汗
2007年12月19日 22:29
ん・・・、ステアはベローチェレーシングですか?
コメントへの返答
2007年12月19日 23:04
そそw

MOMOは販売店からの「もらいもの」です。
ユーズドですからキズも目立っていますしね・・・

プロフィール

「【HFC26】13年という時間を経過して http://cvw.jp/b/116827/48611462/
何シテル?   08/20 21:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation