• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月15日

ロータリー・スピリッツ その3

ロータリー・スピリッツ その3 ~完成・・・そして~

問題はアペックスシールの材質になった。
何千種類のローターが試された。
弱い材質、カーボンとアルミの合金がちょうどいいことになった。
ローターのオイルシールはなんとゴムである。

ついに東洋工業はロータリーエンジンをモノにした。
何度テストしてもチャーターマークがつかない。
この瞬間、開発陣は笑顔が溢れた。

車両開発スタッフも今までに無いスタイル、軽量コンパクトのエンジンを生かした設計をした。

1967年。
ついにロータリーエンジン第一号車「コスモスポーツ」が誕生した。

コスモスポーツを見たポルシェ、BMWといったVIP達はコスモを見て拍手をした。

ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2005/10/15 02:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2005年10月15日 2:50
出た~...

帰ってきたウルトラマン!
コメントへの返答
2005年10月15日 10:23
MATですねw

♪わんだばだばだばw
2005年10月15日 7:40
プロジェクトX、思い出しました。
何度も試行錯誤して、今のRX-7、RX-8があると思うとすごいですよね。
コメントへの返答
2005年10月15日 10:23
彼らのネバーギブアップには脱帽してしまいます。
2005年10月15日 9:36
家から30分ほど走った場所にあるスクラップ置き場に、コスモスポーツがずっと置かれています。
すでに運転席側のドアがなく、ブルーシートが被されています。
レストアするつもりで置いてあるのか、何がしたいのか全く解りません。
お金さえ持っていれば自分が引き取り綺麗にして上げたいと思うほど、名車が悲惨な姿に見えます。
コメントへの返答
2005年10月15日 10:24
きっとオーナーは復活させたいのかもしれませんよ。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation