• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月17日

99年ルマン観戦ツアー その19

99年ルマン観戦ツアー その19 昼食会が終ると星野さん、影山選手を乗せてツアーのバスでサルテサーキットに向かいました。簡単なコースガイドをしてくれる大サービス。

「ビデオカメラお持ちの方、どうぞ前へ。」ビデオカメラを持っていたのは女性一人と私だけ。
 私は一番前の応援団長さんと一緒に座らせていただきました。もちろん通路向こうには星野さんと影山選手。うううう夢のようだ!

ル・マン サルテサーキットはご存知の通り、伝統のコースで一部サーキットと一般公道を使いレース直前まで一般道は普通に開放されています。この日はレース休日なのでどこでも見られる一般道なのです。
バスは一般道に入るコーナー「テアトルルージュ」から入ります。

影「ここでR391がノーブレーキでクラッシュしたところです。」

皆「ええええええ!?」

星「ここでクラッシュして、ああなってしまいました。」

そして出ました、ユノディエールストレート。

星「かつては6.4kmあって時速400km/hも出たマシンもあったんですよ。」

皆「おおおおおおお」

星「でも危なくてね、昔ジャガーが飛んでいっちゃったの」

皆「うわー」

影「ボクの時はシケイン(スピードが乗らないように小さなコーナー)が出来てましたけど。」

星「あれ、出来て正解だよ。危ないもの。だって1分だよ。1分全開で300km/h以上だよ。1分は長いよ~。夜なんて何も見えないし雨降ってきたら最悪だよ~。」

皆「こわ~。」

確かにシケインを確認しました。バスでユノディエール時速50km/h位だったと思います。にしても7分以上通過するまでかかったかなあ。それをレースカーは1分ときたもんだw
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2005/01/17 20:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation