• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月15日

今日はガレージに・・・・

今日はガレージに・・・・ 今日はワゴンRの車検の支払いに、行きつけのガレージミウラFoot4に・・・(41Tさん知ってるよねぇ)。

こんな車売ってて感動しました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/10/15 18:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非是非使ってみたい。レインモンス ...
mshimaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

11月6日・20:25頃のお月様
どんみみさん

11/8参加予定です😊(タカスサ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

青汁デビュー
ターボ2018さん

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2005年10月15日 19:34
こんばんは♪

これは……アルシオーネのSVXのほうですよね??

一度だけ、ちらっと見かけたことがあります!!

……そのときは、必死でネット検索して調べましたが(苦笑)
コメントへの返答
2005年10月15日 19:38
こんばんわ♪

そうですぅ。
思えば6気筒水平対抗エンジン、ジウジアーロデザインというスゴイクルマでしたよねぇw
2005年10月15日 19:42
一時期欲しくて欲しくてたまらなかった時期がありました。
今でも見かけると、目で追ってしまいます。
コメントへの返答
2005年10月15日 19:43
ひろQさん、オシャレですねぇw
2005年10月16日 4:56
ほほぅ・・・svxですか。
私は、コレの前のアルシオーネ結構好きでしたよ~
特に、2.7Lの6気筒版が好きでしたね(笑)

コレ、窓がヘンなんで、ウィンドレギュレータ交換とかするの大変だと聞いたことがあります。
知恵の輪・・・だそうですよ(汗)
コメントへの返答
2005年10月16日 7:53
スバルは昔からメカニック泣かせなとこありますものねw
スバル1000の時代からですものw
アレはサスペンション交換するだけでも大騒動だったみたいですからねぇw
2005年10月16日 10:32
こんにちは~

昔の通勤コースでしたよ(^.^)ここ‥
今はコースを変えてしまいましたけど。。。

SVXはエクステリアは先進的ですが、内装は古臭かった‥‥
コメントへの返答
2005年10月16日 11:56
やっぱり新しいほうの道ですねw

インテリアは、どうしても技術屋さんですからねぇw

プロフィール

「【SNE12】そろそろ冬支度を考えるか http://cvw.jp/b/116827/48753645/
何シテル?   11/07 23:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation