• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

雪道とFFビスカスLSD仕様車 パート2

雪道とFFビスカスLSD仕様車 パート2 これは年明けの白馬に行った時のお話です。
ん…どこかで聞いたことあるフレーズだな(汗

前日まで、例の大寒波がやってきて大雪を降らせておりました。

そして当日…
突然、現れたアイスバーン。

昼に解けた雪が大きな塊になって路面を凸凹にしていました。
さすがにウチのリバ(ビスカスLSD仕様車)もホイールスピンが目に付きます(スタッドレスタイヤ装着)。

そこで目に付いたコンビニ。
休憩も兼ねてチェーンを巻く作業。
結構チェーン装着作業が好きなので何の苦もありません(笑)。

装着後、再び走行開始。
道は益々凸凹して行きます。

途中、4WD車が凄い勢いでNジャン号をオーバーテイク。
「気にしない気にしない」とマイペースで走るリバ。

ところが凸凹が段々酷くなって行きます。
なんとチェーン巻いてもホイールスピン!!
さすがに焦りました。

段々ドライブに自信が無くなってきました(まだ行こうと思えば行けたんだけど「ヤダ」が先に立ってしまいました)。



ごべ~びょ~!!!
※「怖いよ」のNジャン語。

号(┬┬┬┬ω┬┬┬┬)泣



そこで目に付いた白馬五竜の看板。
迷わず五竜に行きました。

スキーを終えた午後。
「もう道は解けているだろう」と思ったオイラは甘かった(爆)。
クルマはズルズル…

そんな時はマイペースで慌てずゆっくり行きましょう!

事故らないヤツが勝ちです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/01/09 22:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年1月10日 1:25
どうやら新潟も白馬も同じような路面状況だったようで(笑)

お互いに無事に帰って来れて良かったですね。
コメントへの返答
2008年1月10日 23:31
安全運転が一番w
2008年1月10日 6:52
雪道を甘く見ちゃいけません。

Nジャンさんの勇気ある決断に拍手!
コメントへの返答
2008年1月10日 23:31
何事も安全第一でございます。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation