• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

白馬 VS 志賀高原(妙高)

白馬 VS 志賀高原(妙高) 会社でゲレンデの話題となると大抵この二つ。
白樺湖・中央道あたりにもあるのだけれど大きなゲレンデとなるとこの辺りになる。

ご存知の通り、静岡発ですからね。

【アクセスの話題】
かつて長野オリンピックもあってアルペンロードや青木湖のトンネルが出来たおかげで白馬が行き易くなっているが、所要時間が高速で行く志賀高原とあまり変わらない。
んじゃ、高速インターから近い志賀高原(妙高)が良いかというと白馬への豊科ICより100km位ある。
白馬の方が一般道の走行時間が長くコンビニ・道の駅など大雪の場合、エスケイプがあるし、広いところならばどこでもクルマを止めることが出来る。
志賀の場合、高速SAのみ。雪となると追い越し車線が無いから流れに合わせるしかない。

【ゲレンデ】
ウチの場合、キッズゲレンデが無視できない。
キッズと初級レベル(上のお嬢がココ)コースが離れていないのはやはり白馬か・・・
志賀だと場所が限られる気がする。
だが、雪の質となるとどちらかというと白馬より志賀高原の方がパウダースノーを期待できる。
ガチンコで滑るなら好みだろうな・・・

【結論】
どちらもイケています。

【Nジャン家の条件】
キッズゲレンデがある。
キッズゲレンデと初級コースが離れていない。
天気がキツいときはキッズルームに子供達をエスケイプしたい。
初級コースが広い。
子供達が休憩しているときNジャンがアタック(笑)出来るとこ・・・・

さてお勧めゲレンデはどちら?
ブログ一覧 | ウィンタースポーツ | 日記
Posted at 2008/01/23 22:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年1月24日 4:32
お子様が一緒ならばやはり白馬だと思いますよ。
自分は2月の連休にどちらかに行こうと思います。
コメントへの返答
2008年1月24日 23:59
やはり白馬かなぁ。。。。

来週狙っていますw

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation