• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

¨N¨ party  Vol.4

¨N¨ party  Vol.4 ~PS13 180SX~

1989年。
米国では2400ccのSOHCエンジンを搭載し「240SX」が登場。
「ダットサン240Z」の再来と話題になる。
欧州では、「200SX」。日本では、「180SX」としてデビュー。

まだ日本では2000cc、5ナンバー枠という規格が根付いていた。
デビュー当初、搭載エンジンが1800ccだったので名前が「180(ワンエイティー)SX」となった。

兄弟車、シルビアがノッチバック・固定ランプを採用。人気を不動のモノとしていた。
それに対し、米国で人気というハッチバック・リトラクタブルランプというスタイルで登場。
当時の新聞では「日本ではあまり人気の無いスタイルで挑戦する」と書かれていたのを記憶している。
しかし、このクルマの人気は現在もファンが多く、若者を中心に支持されている。

このクルマが登場した時、ボクは喜びを隠せなかった。
初めてCMを見たとき、本当に購入しようか迷った程。
S12型以来、日産が蘇らせたスタイルだったな。

180SXにシルビアの顔を移植した通称「シルエイティ」。その逆の「ワンビア」などが存在。
特に前者はクラッシュした際修理費用がリトラより安価になるという理由がルーツらしい。

モータースポーツでも240SXが米国IMSAで活躍した。

最初、シルビアの人気が強かった。しかし段々と180SXも人気となり最後には人気を二分。
シルビアがS14型に進化しても国内は180SXの生産を続けた。

180SXを所有された方、現在も所有される方。
記憶に残るクルマじゃなかろうか・・・

※画像提供:ぴんきーさん

【OWNERS DATA】
日産モータースポーツのファンに始まり、日産応援団との応援が楽しみだと言っていた「ぴんきー」さん。いつの間にか日産応援団に必要不可欠な存在になっている。
そんな彼女の愛車、最終型180SX。
オーナーの愛情はスパークシルバー(M)の愛車へ着実に伝わる・・・・・筈。

・・・・・・カナ?

早よぉ、リアバンパー直せw


=====================

[CMです]

「¨N¨ party」ではエントリー車種を募集しております。
この「ぴんきー」さんのようにあなたの日産車を語らせてください。
愛車、リクエスト車、じゃんじゃん受付中。
エントリーご希望の方はメッセージでご連絡ください。
画像を提供してくださると嬉しいです。
今回の企画に限っては、誠に勝手ながらタイトルからして日産車をテーマとさせていただきます。
ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2008/01/28 00:09:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年1月28日 0:20
初めてCM見ましたよ。
あったんですね~!

PS13・・
SRエンジンとやらとは
別物なんですかね?
(180オーナーがこんなこと
 聞いていいものか・・・微妙)
コメントへの返答
2008年1月28日 21:15
あったんよw
オイラもピチピチの頃だったなw

前期モデルCA18型エンジンはさすがに設計が古かったようです。
そこで新たに投入したのがSRというワケ。

あ・・・そうそう、オーナーズデータも書き加えたよ(爆)。
2008年1月28日 7:43
日本発売前にハワイでレンタカーでのりました。ハワイの景色に似合ってましたよ。
2.4リッターエンジンはその後もいろいろな日産車につかわれましたよね
コメントへの返答
2008年1月28日 21:14
300ZXもこの180(240)SXもアメリカ~ン!

そう、2.4リッターエンジンがこの日本で日の目を見ることに・・・・
2008年1月28日 22:19
本当はシルビアではなく180を買う予定でした。
今でも気になる車です。

シルエイティは、どこかのショップが販売したので始まりだったかな?
180発売後まもなくCARBOYに載ってた気がします。
コメントへの返答
2008年1月29日 20:08
リトラクタブル、現行車では絶滅してしまいましたからね・・・・
2008年1月29日 11:42
そうだったんですか~。
知りませんでした。

すごく勉強になるブログです!

シルビアの復活に伴い180も復活してほしいですが・・・・・・。
コメントへの返答
2008年1月29日 20:09
上記の通り、現行車でリトラの存在は非常に難しいと思います。

パイクカーでリトラ復活なんてコトはありそうですけどね。

プロフィール

「Heart up de N-JUN Sannnnnnn!!!!!!! http://cvw.jp/b/116827/48588323/
何シテル?   08/08 20:55
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation