
~E51 ELGRAND~
2002年、エルグランドは「Dramatic Scale」のキャッチコピーを持って2代目にフルモデルチェンジされた。
旅客機のファーストクラスをイメージするCMは記憶に新しい。
トップモデルに搭載するVQ35DEエンジンはなんとフェアレディZやスカイラインのエンジンと同型だ。
後輪のサスペンションがマルチリンク式に変更。
エンジンが縦置きとなっている。
後輪駆動ベース。
FFベースの車種が多い中であえてFRベースとした真面目に解析した日産の拘りと個性が光るクルマである。
このクルマの快適さと言ったらたまりませぬ・・・・
なにしろ「ゆったり感」には驚かされるばかり。
下手な高級セダンよりよほど高級である。
何度かエルグランドに乗る機会があったけど、圧倒されたな。
※画像提供:日産応援団長 黒澤剛氏
【OWNERS DATA】
左:黒澤氏
シルバー一色だったこのクルマ、気付けばレプリカに・・・・
洗車機に入れられなくなり洗車が面倒だと言っておりました。
このクルマに近藤隊長と同乗しサーキットに行ったときの周りの視線は絶好調(笑)。
「ウチもやろうか?」とNジャン妻が言っておりましたぜ(爆)。
右:うあねさん
団長のエルも凄いと思っていたけれどザナヴィレプリカが存在していたことに驚きを隠せなかったな。
うあねさんとお話すると、本当に楽しくなっちゃいますよ。
この2台、ハンパじゃねぇ(汗
m(_ _)m
参りました・・・・
=====================
[CMです]
「¨N¨ party」ではエントリー車種を募集しております。
あなたの日産車を語らせてください。
愛車、リクエスト車、じゃんじゃん受付中。
エントリーご希望の方はメッセージでご連絡ください。
画像を提供してくださると嬉しいです。
今回の企画に限っては、誠に勝手ながらタイトルからして日産車をテーマとさせていただきます。
ブログ一覧 |
日産 | 日記
Posted at
2008/01/29 00:11:28