
~BCNR33 SKYLINE GT-R~
「マイナス21秒ロマン」
1995年1月、GT-R初のTV-CMが放送。
R33型 スカイラインGT-Rのデビューである。
マイナス21秒とは、皆さんご存知の通り、ニュルブルリンク・オールドコースのタイムアタックで先代BNR32のが開発時に出したタイムを、21秒縮めて8分の壁を切った「7分59秒」。
17インチのホイールとブレンボブレーキが標準となった。
V-specには
アクティブLSDが装着された。
1996年5月、ル・マン24時間参戦を記念した2カ月間限定販売のLMリミテッドが登場。鮮やかな
チャンピオンブルーが印象的。
1997年1月、マイナーチェンジし、フロントリップスポイラ-が大型化されヘッドライトにはキセノン(HID)が採用される。
「私たちの国にはGT-Rがあることを誇りたい」
そして12月にはスカイライン40周年を記念した
4ドアGT-Rがオーテックジャパンより発売された。
R33GT-Rにボクは寂しい思い出がある。
それは富士スピードウェイ走行会。日産プリンス静岡販売による主催だった。
R33デビューを記念して招待されたのだった。
何を言いたいかって?
想像にお任せ致します(爆)。
「影山正美さん、さすがに凄すぎます」とだけ言っておきましょう(激爆笑)。
※画像提供:
もぐタンさん
【OWNERS DATA】
R33GT-Rを2台乗り継いだ彼。
そんな彼のブログはGT-Rと日常がUPされます。
整備手帳にも注目。R33イジりの参考にいかがカナ?
ブログ一覧 |
日産 | 日記
Posted at
2008/02/06 23:44:02