• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

¨N¨ party  Vol.32

¨N¨ party  Vol.32 ~S14 SILVIA Q's~

1993年、シルビアはS14型にモデルチェンジ。
「eye hunt SILVIA」

安全性を求めた時代を背景にこのクルマは3ナンバーサイズに大きくなった。

時代はスペシャルティ・クーペよりセダンやRV車に人気が移行していたこともあり、先代のS13型よりマーケットは難しかったようだ。

1996年、マイナーチェンジ。
TV CMの「あの目がたまらんわ」の台詞どおりにヘッドランプ形状がシャープになった。

「Ready Go, FR」

FRレイアウトは頑なに拘り、ドライブ好きのファンには人気が今でもある。

また、モータースポーツでは主にJGTC(現 SuperGT)のGT300クラスで活躍した。

ボクがこのクルマを見た時、日産の意気込みを感じた。
シルビアがFRレイアウトのまま古典的だけど個性を出す。
他車種はFFレイアウトに移行して行く中である。
シルビアがFRでよかったと言うユーザーも多くいらっしゃるのではないかな?

※画像提供:ひろQさん

【OWNERS DATA】
新車からシルビアを乗り続ける彼女もまた頼もしい。
「まさか自分がクルマにハマるとは…」
サーキット走行にハマっていらっしゃるようです。
なんとNジャンと同じく吹奏楽部出身!
まさしく「類は友を呼ぶ」。
ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2008/02/09 19:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ちいかわ
avot-kunさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 21:20
S14が年々減少してきて寂しいんですけど市場調査は延々とやってます。
たまにヤ○オクで狙う時も・・・・・(汗)

でも人気があるので一部ユーザーは手放しませんね!!
コメントへの返答
2008年2月10日 20:01
S14にはS14の世界がありますね♪

今でも街で見かけると「乗ってるね~」って思います。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation