• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

¨N¨ party  Vol.33

¨N¨ party  Vol.33 ~Z32 FAIRLADY Z 300ZX TWIN TURBO~

1989年。日産901運動の象徴のひとつ、Z32型フェアレディZが登場した。
日産のスポーツカーのフラッグシップに国内外のメディアが注目する。
特に米国でのZカーに対しての反応は物凄い。

「スポーツカーに乗ろうと思う。」

先代からのTバールーフ、2by2、2シーターはそのまま継続。
後部半月状サイドウィンドウが特徴だが2シーターも2by2も基本的に同じデザインになった。

エンジンはV6・3000cc。
NAのVG30DE型の230psと新開発したツインターボのVG30DETT型で国内で初めて最大出力280PS(自主規制最高値)をマークした。
VG30DEエンジンは左右独立した吸気排気を持つ。
マフラー出口は左右ということになった。

92年、ダットサン・フェアレディ以来のコンバーティブルモデルが追加される。

Z32型フェアレディZは小変更を重ねながら2000年生産終了までの歴代最長11年間生産された。

モータースポーツで有名なのは、まずIMSA GTOクラスの300ZXだ。
敵なしで連戦連勝を重ねる。
ル・マン24時間レースにも挑戦し、総合5位(クラス1位)で完走。
更にJGTC(現 SuperGT)にも登場することになった(Team Le Mans #75 NISSAN 300ZX)。

ボクがこのZを見たとき、あまりのカッコよさに驚いたな。
S30の240ZG以来の衝撃というか・・・
運転する機会があって、タイトなコックピットがスポーツを予感させたよ。
パワーが後輪に伝わった時点ですぐにFRとわかるドライブフィールだったのを記憶している。

※画像提供:CZ32のOSSANさん

【OWNERS DATA】
彼のCZ32のボディは素晴らしく輝く。
映り込みの美しさは目を見張る。
都会を走るZ32と彼のブログにも注目。
お気づきの方もいらっしゃるのではないかな?
そう、彼のZ32は2シーターモデルです。
ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2008/02/10 13:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子が事故ってムーブ廃車から約1ヶ月
右京・Sさん

紅葉を求めて、箱根に🤔終わってま ...
ケイタ7さん

Legion 7i のキーボード ...
R172さん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【第2回】オービスの 知っトク!豆 ...
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 0:32
Z32も素敵ですね~。
走っている姿がとても優雅に見えましたw

この時代の日産車はこうして見ても魅力的な車が多いなぁ~。
コメントへの返答
2008年2月12日 11:13
この頃、日産の逆襲が話題になりましたね。

今でもZ32の傷んだ格安中古車見ると起こしたくなります(笑)。

プロフィール

「休暇の日 2025.10.31 ver. http://cvw.jp/b/116827/48740011/
何シテル?   10/31 19:52
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation