• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

¨N¨ party  Vol.34

¨N¨ party  Vol.34 ~B110 SUNNY EXCELLENT COUPE 1400 GX~

「隣のクルマが小さく見えます」

1970年、2代目サニーがデビュー。
2ドア・4ドアセダン、2ドアクーペ、バン、トラックの5ボディを持ち1200cc直列4気筒OHV A12型エンジンを搭載。
若者を中心に人気を不動のモノにした。

1971年、4ドアセダン、クーペに上級グレード「エクセレント」を追加。
驚くことにロータリーエンジン搭載計画があったという。
しかしながら、サニーとしては初のSOHCエンジン、直列4気筒SOHCのL14型を搭載。

キャッチコピーは「ハナがたか~い1400」

1972年、マイナーチェンジ。2ドアバンを追加。

何しろトラック(通称 サニトラ)は1994年まで、24年間も生産が続けられた。

モータースポーツで、このサニーは外せない。
あのTSサニーである。
この時代の国内モータースポーツでサニー無くしては語れない。

長谷見昌弘、星野一義、高橋国光、都平健二、土屋圭市、和田孝夫、(故)鈴木誠一、北野元、辻本征一郎、(故)萩原光、(故)高橋健二、一ツ山康、池沢さとしなど(順不同 敬称略)層々たるドライバーを育て上げてきたモータースポーツの名車、TSサニー。

このサニーの伝説はデビューレースの(故)鈴木誠一選手駆るサニーの激走から始まったのである。
連戦連勝のワークスチームを相手に日産サニーは1台しかエントリーしなかった。
しかもプライベートチームだった。
そのワークスチームを相手にプライベートサニーが大活躍。
なんと優勝してしまったのだから大騒ぎとなったのである。

ボクが小さい頃、このクルマをよく見たよ。
アタリマエのように走っていたし。
しかも最近までサニトラがあったんだもんね。
親戚の兄さんがよく言ってたよ。
「サニーは¨スバシッコイ¨。」


※画像提供:日産応援団Sさん
ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2008/02/10 13:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

ビーナスライン
R_35さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年2月10日 16:58
ああ、TSサニー、ものすごく懐かしいですね。
A12エンジンはホントにOHVかと思うくらい、良く回るエンジンでした。 若い頃はそのA12エンジンを横置きにしたチェリーX-1に乗ってました。
(^^)
コメントへの返答
2008年2月10日 20:21
チェリーもその後、話題を独占致しましたネw

まさに「技術の日産」の言葉通りでした。

プロフィール

「間違いだらけでもクルマ選び http://cvw.jp/b/116827/48578612/
何シテル?   08/03 05:15
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation