• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月25日

91年 ル・マン [マツダ787B] その2

91年 ル・マン [マツダ787B] その2 マツダはこの年ロータリーエンジン最後のル・マンチャレンジとなった。

レースが始まると前々年度の覇者メルセデスがトップを形成した。続いてジャグヮー。そうそうたるメンバーが先頭を固めた。
マツダはロータリーエンジン搭載という事で重量が170kg優遇されていたので軽さを武器にブレーキ、燃費に有利だった。しかし非力なパワーにメルセデス、ジャグヮーに水をあけられていた。レース前のマツダに関係者やファンや日本のマスコミ以外は誰も注目していなかった。一寸法師である。一寸法師は鬼に勝ったがそれは物語。現実は厳しいものである事は誰でもわかっていた。

夜中になるとジリジリとマツダが順位を上げた。ジャグヮーを抜いて3位に踊り出た。マツダの計算に間違いは無かった!ジャグヮーは予想以上に規制されている燃費に苦しんでいた。
カン高いロータリーサウンドがル・マンに響いた。

2位を走っていたメルセデスはギアボックストラブルにより先々離脱。マツダは2位に順位を上げた!

しかしトップのメルセデスとの差は3周の差があった。これはとんでもない差である。しかも背後にはジャグヮーが迫っていた。

マツダチームの中には「2位でも立派じゃないか!」と言う声もあった。「守りか攻めか…。」マツダチーム大橋監督(現 トヨタチームサード監督)は迷った。決断は『攻め』だった。「1周1秒短縮しよう!」という作戦だ。1周1秒…これはとんでもない作戦だ。これで3周差を縮めるにはどの位の時間がかかるだろうか…。ドライバーにも負担がかかる…。「大丈夫!我々が汗水たらして作ったエンジンだ!壊れてたまるか!」
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2005/01/25 23:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation