• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月02日

もうすぐリバの冬支度

もうすぐリバの冬支度 来月末にはまた冬仕様にしなくちゃねw
Nジャンの家はほとんど雪が降らないけど・・・・

雪遊びに行く予定ですからねぇ・・・

写真は昨年の大町温泉郷です。
ブログ一覧 | リバティ | 日記
Posted at 2005/11/02 23:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2005年11月3日 1:02
私も12月にはプレサージュを冬仕様にしますよ。
と言ってもスタッドレスとキャリアを付けるだけですがw

12月に点検があるのでそこで一気に交換してしまおうと思っています。

雪遊びのシーズンが楽しみですねw
コメントへの返答
2005年11月3日 22:52
どうもです。

あははw

似たもの同士ですねぇ、こっちまでもw
2005年11月3日 1:55
雪遊びかぁ♪

雪降るのが待ち遠しいですね☆
コメントへの返答
2005年11月3日 22:52
それまで地獄の仕事があ・・・・(涙
2005年11月3日 6:47
ワタシの場合、軽が冬支度ですよ。
年に1~2回積もる雪のためだけのスタッドレスですけどね(苦笑)
まあ、たまには雪道へ走りに行ってみるのもよいかも?(って、たぶん冬眠で行きませんが・・・)

R32は、冬はまた冬眠です(苦笑)
コメントへの返答
2005年11月3日 22:53
どうもです。
あの辺りは時々降りますもんねぇ・・・

ウチの32も軽く乗るだけで出番ありませんもんwwww
2005年11月3日 7:43
なるほど!!
こちらは冬支度の経験がありません・・・
多分愛機は雪を一度も見たことが無いはず・・・・
雪とは無縁の南国です・・・
コメントへの返答
2005年11月3日 22:54
どうもです。

雪が見たくて行くようなものです。
雪遊びだけでなく風景も楽しみなんです。
2005年11月3日 9:50
>ほとんど雪が… ←同じくです。
スタッドレス購入はとても悩む…
コメントへの返答
2005年11月3日 22:55
目的があれば購入も考えていいと思いますよ。
2005年11月3日 10:09
もうすぐウィンタースポーツシーズンで楽しみです(^^)
雪の中の温泉も……いいですねぇ~

雪が降ると、我が34君の出番は無くなってしまいますがw
最近だいぶ気温が下がってきたので、車の調子もいいです。
コメントへの返答
2005年11月3日 22:56
どうもです。

一回私の32で白樺に行ったんですがルーフキャリアがダサすぎますwwwww

プロフィール

「台風一過 2025.09.06 ver. http://cvw.jp/b/116827/48639269/
何シテル?   09/06 08:06
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation