• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月14日

既にバトルは始まった。

既にバトルは始まった。 `08 SuperGT、シーズンの幕開け。
鈴鹿サーキットでは練習走行が行われていたそうだ。

ご存知のように天気が不安定。

[セッション1]

GT500もGT300も計測不可能や出走しないマシンが多い。
特にレクサス、ホンダ勢の出走マシンは少なかった。
ニッサン勢も出走はあるが、計測できないチームがチラホラ・・・。

コースはウェットコンディションだったらしい。

そこで早速面白いニュースが飛び込んできた。

GT300クラスの#77 クスコDUNLOPスバルインプレッサを駆る佐々木孝太選手が2分24秒442。
なんとGT500と合わせても2番手に相当するタイムだ。
雨が降ると4WDのインプレッサがGT500にも喰らいつくという結果となった。

[セッション2]

雨は上がったものの、まだ路面はウェット。

GT300占有タイム。
コンディションもあってか各チーム、本領が発揮できないのであろう。
だが、4WDのインプレッサの実力は凄いモノがあったらしい。

#77 クスコDUNLOPスバルインプレッサを今度は山野哲也選手がアタック。
2分19秒120というタイムを更新。
続いて#46 MOLA Zの星野一樹選手、#43 ARTA Garaiyaの新田守男選手。
更に#110 KUMHO BOXSTER-GTの光貞秀俊選手、#66 DGRQムルシェRG-1の山西康司選手がつける。
そう、違うタイヤメーカーの実力が現時点で肉薄だ。それも面白い視点かもしれない。

GT500専有タイム。
雨が止み、スリックを履くチームもあったそうだが、ウエットコンディションの中、まだ本気アタックという状態では無かったようだ。

#18 TAKATA 童夢 NSXの小暮卓史選手が2分04秒295を叩き出す。
ウエットコンディションの中、なんとホンダとニッサンがタイムアタック合戦。

続いてには#12カルソニックIMPUL GT-Rの松田次生選手、#23 XANAVI NISMO GT-Rのブノワ・トレルイエ選手がつけた。
レクサス勢では、#36 PETRONAS TOM'S SC430のアンドレ・ロッテラー選手が6番手。

アタックタイミングでタイヤが暖まった#22 MOTUL AUTECH GT-Rのミハエル・クルム選手が2分03秒978。
本日の最速タイムを刻んだらしい。

ただ、まだ練習走行であることをお忘れなく。
各チーム、本気でアタックしてたかどうかはワカリマセン…

さぁ、果たして明日の予選はいかに。

そして、明後日の決勝。
島谷ひとみさんが国歌を独唱した後、今年の決戦の幕が開く!

勝つのは、ディフェンディングチャンピオンのホンダが?
それとも伝説最強の称号「GT-R」のニッサンか?
トヨタ、最上級スポーツモデルのレクサスか?

大混戦の予感のGT300にも注目あれ。

※画像提供:フォトヤマさん
ブログ一覧 | SuperGT | 日記
Posted at 2008/03/14 20:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

愛車と出会って1年
T19さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年3月14日 20:38
ん~
こんな日に限って残業なんです(涙)

早く帰って用意しなくては…

今年は両日とも良い天気だそうですよ!

天気もレースも荒れない事を願うばかりですね(*^^)b

でもレースは荒れた方が面白いかも!!
コメントへの返答
2008年3月14日 23:13
私、予選が仕事日でして(涙

決勝だけですが、行きますよ。
2008年3月14日 20:55
愛知も雨があがりました(多分)
午前中は路面が濡れてるのかな?

決勝に会いましょ♪♪
コメントへの返答
2008年3月14日 23:13
はーいw

ヨロシクぅ。
2008年3月14日 21:16
こんばんはです!

おおお!!!
22号車トップタイム!!!
いい感じです!!(笑)
コメントへの返答
2008年3月14日 23:14
こんばんは♪

ただ、コンディションがコンディションですのでまだ実力がわかりませんw
2008年3月14日 22:01
今シーズンがついに始まりましたね。
各チームの実力がはっきりとしてくる予選終了時でどのような結果になっているかが楽しみですね。
現地に行きたかったです。
コメントへの返答
2008年3月14日 23:15
さぁ、いよいよです。

Taka.Uさんの分まで応援してくるよ♪

「離れていても心はひとつ。」

GO!GO!NISSAN!
2008年3月14日 22:29
#77 クスコインプ
路面はウェットの時だけでなくてドライの時もトップになってほしいなぁ

今年こそ上位にいってほしい!!!
コメントへの返答
2008年3月14日 23:16
まだわかりませんよ。

ドライの状態は未知数ですw

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation