• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

日産応援団 Nジャン的エピソード 08SuperGT 開幕戦 #10

日産応援団 Nジャン的エピソード 08SuperGT 開幕戦 #10 ~TWIST & SHOUT~

まずBGMとしてココをクリックしてください。
         
( ̄∀ ̄*)イヒッ

セーフティーカーのGT-Rを先頭にグリッドへマシンが並んで行く。
応援団のヴォルテージも上がって行った。

日産応援団、恒例の円陣を組んで気合入れ。
気合入れを始めるとき、みんな笑顔で楽しみにしていてくれてる。
黒澤団長とチラっと視線が合った。
Nジャンのアイデアが生きていて、しかもみんなが楽しみにしていてくれる。
本当に涙が出そうになった。

今回の気合入れリーダーは田上君だった。
そして気合が注入された。


後から知ったがポールの#22 MOTUL AUTECHのチームも円陣組んで気合を入れていたらしい。
偶然にせよ、本当に感激せずにはいられなかった。

しばらくすると日産チームの監督と選手が現れ、手を振って挨拶をしてくれた。

「マッチかっこいい!」の奥様たちの声に旦那さんは何を思うんだろうナァ(笑)。



※画像提供:フォトヤマさん(NISMOスタッフ写真)& ぴんきーさん
ブログ一覧 | 日産応援団 Nジャン的 エピソード | 日記
Posted at 2008/03/20 20:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブ🚗
rodoco71さん

不老長寿のくだもの⁉️😊
mimori431さん

TOYOTA/MR2
KP47さん

秋の長雨,空からの手紙
きリぎリすさん

暗くなるのが早くなりました! 外が ...
ウッドミッツさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年3月20日 21:10
あら、イケメン君だったのねん♪

旦那さんの気持ち?
それはレースクィーンに手を振る
旦那を見てる奥様のキモチと同じですよ
多分・・・。
コメントへの返答
2008年3月21日 20:15
そうかもねぇw

(^_^; アハハ…
2008年3月20日 21:47
マッチカッコイイの奥様方の輪に加わる可能性ありですムード
コメントへの返答
2008年3月21日 20:16
マッチ、カッコイイ・・・

さすがに否定できませぬ・・・

「(^^; )すんつれいしました
2008年3月20日 22:02
こうして画像を見ていますとあのときを思い出しますよね。
田上君の気合入れも素晴らしかったです!
コメントへの返答
2008年3月21日 20:17
ヒネリ加えてきましたよね。

さすがだなぁ、アレは♪
2008年3月20日 22:04
私も円陣は毎回楽しみにしております!

今回は、特別気合が入りましたね(#^^)b

声も大きかったし!
コメントへの返答
2008年3月21日 20:17
みんな気持ちは一緒ですよ♪

プロフィール

「【H92W】奇跡のオッティ http://cvw.jp/b/116827/48678698/
何シテル?   09/26 21:07
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 2425 2627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation