• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月02日

【KPGC110】やっぱり夢だよなぁ。。

【KPGC110】やっぱり夢だよなぁ。。 何度見ても、手に入れられないモノは手に入れられない。

こうして出会えるだけで幸せな永遠の片思い。






KPGC110 スカイラインGT-R。
このクルマに対して色々なご意見はあるだろうな。



でもよぉ・・・
好きなモンは好きなんだよ。

オイラの恋心(笑)、誰が止められる(爆)?
ちっともオレ、子供の頃と変わってないよ。
愛と風のように・・・
ブログ一覧 | スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2008/04/02 21:20:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂…走る
nobunobu33さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年4月2日 22:36
久々に父親のアルバムあさってみるかなわーい(嬉しい顔)
面白いネタが見付かりそうですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年4月2日 23:20
オイラも実家に帰ったら親父のアルバム開けてみようかな(苦笑)?
2008年4月2日 23:29
今でも通用しそうなフォルム。
素敵です。

Nジャンさんが恋をする理由がほんの少しだけ判る気がします。

「色々な意見」とありまますが賛否両論なのでしょうか?
それでもかっこいいのは間違いないです!(勿論性能も♪)
コメントへの返答
2008年4月2日 23:30
賛否両論ですよwww

丁度R33 GT-Rみたいだったと言えばわかりやすいかな?
2008年4月3日 0:52
オイラは箱スカよりもコッチが好きです♪
重くたって良いんです!!!
美瑛に行くたびにケンとメリーの木に行っちゃいます
コメントへの返答
2008年4月3日 23:05
面白いことに開発主管だった櫻井さんは、商品寄りに作りすぎて、お気に召さないようで・・・

>美瑛に行くたびに

って・・・あーた何回行ったの????
2008年4月3日 1:03
こんばんは!

私は断然ケンメリ派だったんで、
このケンメリGTRに萌えぇ~(ハァハァ)

実車ではまずお目にかかれないですよね

私が見たものみんなモドキですし。

でも、幼少のころに近所のGSで見た、
SSRマーク1を履いた、真っ青な
ハの字シャコタンのGTR仕様は
凄く激渋でした!

ケンメリ好きな人は、R33GTR
が好きな人が多いですよね(私も)
コメントへの返答
2008年4月3日 23:07
こんばんは♪

ケンメリ派の方、結構いらっしゃいますよねw

性能どうこうよりも、イメージがバツグンなんですよねぇwwww

プロフィール

「間違いだらけでもクルマ選び http://cvw.jp/b/116827/48578612/
何シテル?   08/03 05:15
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation