• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月03日

【BNR32】フロントテンションロッドの交換準備

【BNR32】フロントテンションロッドの交換準備 NISMOのアルミ製とはいえ腐食やブッシュの劣化でグリスが漏れ始めているフロントテンションロッド。

さすがに経年劣化は免れず・・・・
ってなワケで発注。

今度はテンションロッドかぁ・・・・
ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2008/04/03 21:04:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(完了)
らんさまさん

福島の浜通りへ「道の駅スタンプ集め ...
badmintonさん

満腹
バーバンさん

国勢調査
ヒデノリさん

【クルマ、カメラ】久しぶりのスポッ ...
おじゃぶさん

ウッドのクラブ?が出てきた
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年4月3日 21:19
こんばんは。

家のR32もテンションロッドからグリスが漏れてしまっています…。
やはりゴム類を使用している部品は年月には勝てませんね(涙)
コメントへの返答
2008年4月3日 23:40
どうしてもネ・・・・

パーツがあるウチに対応すっかぁw
2008年4月3日 21:39
テンションロッド聞いたことあると
思って自分の愛車整備へ・・・。
4回目の車検のとき交換してました(^^;)
どれがテンションロッドか知りませんが(滝汗)
コメントへの返答
2008年4月3日 23:41
サスペンションを構築する上で必要な部位ですな。

消耗品と考えたほうがイイそうですよ。
2008年4月4日 21:29
テンションロッドは効率と乗り心地で左右されますよ。
ピロではサスペンションの動きを抑止する為に余分な動きも拾ってギクシャクしますが、強化ブッシュタイプのテンションロッドなら経年劣化はありますけど安定した動きになります。

この2つのどちらを優先するか・・・ですね!!
コメントへの返答
2008年4月5日 22:23
ピロ、以外に寿命が早いですよね・・・

まぁ、私には予算が(涙

ってなワケでそのまんまNISMOです。

プロフィール

「国内ツーリングカーレース温故知新!? http://cvw.jp/b/116827/48673474/
何シテル?   09/23 19:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation