• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月17日

オレだけかなあ・・・・

オレだけかなあ・・・・ 家族でお出かけ。
まあ、よくある話だけどロングツーリングだったらどうだろうか・・・

家族の楽しみを背負ってハンドルを握る。
当然高速道路ということになる。

1.5tの車重の日産リバティ。事故に巻き込まれたときの破壊エネルギーを想像するとゾクっとする。
運転中睡魔が襲った時は次のSAまで大丈夫だろうか?
マナーの悪いトラックと遭遇しないだろうか?

ニュースに飛び込んでくる高速道路の痛ましい事故。
自分が巻き込まれないとは限らない。

Nジャンは楽しみにする反面、恐怖を覚える。

事故の恐ろしさ、痛ましさわかっているからだと思う。
その時間は一瞬なんだ・・・

クルマの最大の欠点。
命が関わるのだ・・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/11/17 23:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ウン(・_・;) 俺も同感… From [ ( ´・ω・`)_且~~ イカガ? ] 2005年11月18日 01:13
ふと、N兄貴のブログ久しぶりに覗いてみた(「゜ー゜)ドレドレ.. 久しぶりでゴメンネ… とりあえず内容はこちら→「オレだけかなあ・・・・」 自分もたまにハイウェイを利用してドライブするのですが、 ...
ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2005年11月18日 0:47
ウ・・ ウン(._.;) 分かります!その気持ち…
自分の場合は助手席の恋人。。。

高速道路は特に気を使いますねぇε-(;ーωーA フゥ…
コメントへの返答
2005年11月19日 0:16
嬉しい企画をする反面、怖さってありますよね。

何も無いが一番なんですけど・・・
2005年11月18日 0:55
同じ気持ちですよ!
まだ家庭は持っていませんが、運転中たまに考える事ありますね・・・
朝出かけるときに見た家族の顔が最後にならないようにと、
常にどんな道でも注意して走っています。
また他人を巻き込むのも相手方の気持ちを突き落としてしまうので・・・・
常にドライバーとしての最低のマナーは皆さん守ってほしいですね(規則も!!)
コメントへの返答
2005年11月19日 0:18
友人を事故で失って、色々考えさせられました。

自分でも経験していることなんですが、失ってからアタリマエのようなことがアタリマエじゃなかったって二度と思いたくありません。

プロフィール

「【BNR32】 Rockin' my heart http://cvw.jp/b/116827/48591044/
何シテル?   08/10 09:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation