• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月06日

愛車スカイラインGT-Rのカーライフ その2

愛車スカイラインGT-Rのカーライフ その2 ~改めて思う、GT-R~

初めてレースを見ました。91年インターTECです。カルソニックスカイラインが優勝しました。私のカリスマ星野一義さんが優勝です。最高でした。GT-Rが最高にかっこよかったんです。

それから毎回、インターTECをGr.A終了まで見に行きました。もう心が破れそうなくらいGT-Rが欲しくてたまりません。

GTSシリーズはR33にスイッチしました。私も見に行きました。しかし…私は自分好みじゃない事に気がつきました。

東京モーターショーでR33GT-Rの試作車が展示されました。私は雑誌で見て「う~ん、どうなんだろう?市販されたクルマはどうなるんだろう?」と思いました。R32GT-RはV-Spec、V-SpecⅡと発表。R32か、それともR33か…。私の心が揺れました。

Gr.Aのかっこよさに惚れた私はR32を選択しました。

さあ、買おうかと思ってGTS-t TypeMの買取査定を行きつけの店で出してもらうと好条件!140万円でした。「売るなら今だよ。」と言われそのとおりだと思い迷わず売りました。しばらく妹のクルマを借りて通勤です。

時は2月。GT-Rの新車見積書を出してもらい当時の車両価格+諸費用で500万円強でした。Vスペなんぞ600万円弱でした。銀行で自動車ローンの相談に行くと、驚きました。プランが今みたいに無いのです。300万円以上の借り入れが出来ませんでした。あと100万円あったら…

仕方がないのでGTS-t TypeMを買った販売店の中古車担当者と仲がよかったので中古車で探してもらいました。まだ型落ちしていないので価格も強気でした。「N-JUNKIE君、静岡店にいいのがあるよ。行ってみる?」と言われました。私は即座に静岡店に向かいガンメタの初期型最終タイプのGT-Rを見つけました。お客さん達は興味があるのか次から次へと覗き込みます。

私は、整備手帳を見て驚きました。前オーナーは印刷会社社長さん。つまり法人車だったのです。由比町という港町のオーナーでしたが「海に近いけどまさか社長が青空駐車なんてしないよなあ」と判断。
車体はフレーム修正機の跡もないし、外観は修復の跡があるけどフレームまでイってないようだったし、いい感じでした。
走行30000km。3年落ちでこの距離は妥当です。
オマケにニスモ260km/hメーター、マフラー、インパルコンピューター付です。但しバンパーの電動コーナーポール(年配の人だったと判断しました)は気に入らなかったけど(今はパテウメ補修しました)。車両価格386万円。値引きなし。諸費用込みで408万円。

このクルマを藤枝店に持ってきてもらい銀行ローンとすり合わせ。
3月に任意保険の切り替えで私は26歳で保険が安くなる。
担当者が言いました。「プリンス静岡本店の社長さんがこのクルマ知ってたよ。車検で買い換えた下取り車だって。」

計画にメドがつきました。買える!!!!
車検切れだったので車検を通す事となったのです。「一度廃車になっているからナンバー新しくなるよ」と言われました。思えばこの頃からなんちゃって病がはじまったのかなあ?なんちゃって新車です(大爆笑)。

晴れて今の愛車を購入することになりました。しかし事件はすでに始まっていたのです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/02/07 00:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

フロントグリル新調
たけダスさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年2月7日 7:26
このブログは後ほど私もやろうかと
思ってます。(^^)

人に歴史あり・・・ですね。
コメントへの返答
2005年2月7日 12:24
そうなんですよね。黒猫飯店さんのも楽しみにしています。
2005年2月7日 8:52
程度のよいものが見つかってよかったですね。
30000kmなら、まだまだこれからだし・・・。

私も、もし買うならガンメタですね。
この色がスカイラインらしいと思います。

以前の所有者がわかっているのもGoodです。
年配の方なら無茶な使い方はしていないと思います。

で、続きは何があったのでしょう?
コメントへの返答
2005年2月7日 12:34
とにかく慌てずじっくり見ようとしました。ラッキーでした。これからも続編がんばりますのでよろしくお願いします。
2005年2月7日 8:56
今回も楽しく拝見しております!(^^)
続きが楽しみです
コメントへの返答
2005年2月7日 12:30
続編もがんばります。よろしくお願いします。
2005年2月7日 13:49
現実味があって参考になります。
これからも楽しみにしています。
コメントへの返答
2005年2月7日 16:40
はい、ありがとうございます。今後、事件(笑)が起こります。お楽しみに…。
2005年2月7日 19:54
こんばんは♪

G T - R への熱い思い……

そして、ついに購入へ ! !

でも、最後の1行 「 事件はすでに始まっていたのです。 」 が、とっても気がかり……

その3が楽しみです♪
コメントへの返答
2005年2月7日 21:56
これからどんどん喜怒哀楽があるんですよ。私自身も楽しみです。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation