• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月09日

愛車スカイラインGT-Rのカーライフ その6

愛車スカイラインGT-Rのカーライフ その6 ~ホイール フェチ~

ドレスアップという観点からすればホイール交換は基本中の基本。この頃からインチアップが主流になりました。「どうせならインチアップしたい。」と…。インチアップの本当の意味を知ったのもこの頃(トラバっておきますね)。

Gr.Aのレースカー「カルソニックスカイライン」に憧れた私はそれに近いホイールにしようと決めました。
レースカーのホイールは90年BBSとIMPUL R701、91年IMPUL R701、92年IMPUL R5、93年IMPUL RSです。
もちろんあちらはレース用のタイプですが、レプリカしたくてたまりませんでした。「ホイールならBBSかIMPULだな。」と決めました。

当時BBSの最高峰RS17インチは高価で4本50万円強(!!!)。とても買えません。IMPULも高価でした。

とにかく探そうと中古アルミ&タイヤを探しました。御殿場、沼津、浜松と…。それでもありませんでした。

隣町焼津のGSで中古アルミが併売されておりました。私は眺めていました。GT-R用はアウトストラーダ モデナしかなかったように見えました。店員さんが近寄ってきて「アルミですか?」と声をかけてきました。「GT-Rなら、奥にもあるよ」と言って私を連れて行くと「IMPUL RS」があったじゃないか!店員さんが「お客さんが気に入らなかったらしく2週間しか履いていない新品同様でタイヤもポテンザRE71オプティマ(当時)がついてますよ。私は「おおおおお!まさにカルソニック!」と思いました。ダメモトで「BBSってあります?」と聞くと「え!?そうだ!あるある!!」と店員さん。なんと両方探しまくったのに隣町焼津にあったではないか!!

店員さんは「BBS RSが32万円、IMPUL RSが17万円。ただ、BBSは前後タイヤサイズも違うけどホイールは4個サイズ一緒だよ。」と言いました。コレは揺れました。新品同様のIMPULか、はたまた半額プライスのBBSか…。「BBSは鍛造だから性能もいいんだろうなあ…。しかしどっちも好条件なんだよなあ…しかも買うなら今しかないよなあ、あんなに探しても無かったんだし。」と思いました。
私は「とにかく後で連絡します。」そう言って銀行へ行って定期預金を下ろし、店に行きました。

「BBS RS下さい!」言ってしまった。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/02/09 00:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

インチアップって…。 From [ 座右の銘=それもまた人生(笑) ] 2005年2月9日 01:02
本来インチアップってのはレースカーのチューンって事くらいは知っています。ブレーキの径を大きくする為にホイールサイズを上げて、タイヤ径を変える事が出来ない為扁平率を上げたと。 だけど私を始めほとんど ...
会社の先輩、○田さんのカーライフ伝説  ... From [ 愛と勇気とN-JUNKIEと・・・ ] 2005年5月23日 20:59
~ホイール~ 彼はノーマルホイールで十分と予てから言っておりました。 更に彼は縁石でカジったそうです。 会社の人Sさんがジムニーを購入。 アルミホイールOZ RASING CRONO 4×4が欲 ...
ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

お洒落なカフェから日帰り入浴へ♨
JUN1970さん

鳥海山へ行って来ました🚗💦
ともゆかさん

この記事へのコメント

2005年2月9日 8:18
うお~~~!!
インパルR701!!!

私、これつけていました!!
S13シルビアに乗っていた時です!

やはり星野さんの影響です(^^)
日産車にはほんとよく似合うと思います。

でも、BBSもいいですね!
コメントへの返答
2005年2月9日 9:19
実は、私GTS-t TypeM時代、IMPUL R701を履いていたんですよ。タイヤショップでシャンパンゴールドに塗ってもらいました。
2005年2月9日 20:17
ふむふむ!
全部チェックさせてもらいました。
GTRの熱い思いが伝わってきました。
こういうプログ大好きです。(^^)
その7もありますか?

ちなみに沼津にGTRに強いお店がありますよ!
名前は「テスタロッサ」です。
コメントへの返答
2005年2月9日 22:14
こんばんわ。このシリーズいつまで続くんでしょうね。あまりにもエピソードが多すぎて…。

テスタロッサ知ってますよ。国1の川向こうですよね。ありがとうございます。テスタロッサがケンメリにRB26を載せたという伝説ありますよね。
2005年2月9日 20:40
こんばんは♪

32万のホイール……

すごい思い切りですね ! !

でも、こういうパーツって、思い切りがないと買えないでしょうし……

悩んでいたら、他の方に購入されちゃうし……

やっぱり思い切り、かなぁ ( 汗 )
コメントへの返答
2005年2月9日 22:15
こんばんわ。結婚と一緒で(どんな例えじゃ~w!)、勢いってだいじかもしれません(大爆笑)。

プロフィール

「【日産応援団 Nジャン】2025シーズンの答え合わせは終わった。 http://cvw.jp/b/116827/48744335/
何シテル?   11/02 21:08
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation