• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

Nジャンとモータースポーツ #39

Nジャンとモータースポーツ #39 ~JTCCとJGTC~

それまで人気だったGr.Aレースが廃止。
Gr.N(現在 S耐)は継続。

欧州に見習って、国内では新たに4ドアセダンレースのJTCCレースが企画されたんだ。
トヨタ・コロナ、ニッサン・プリメーラ、マツダ・ランティス、ホンダ・アコード、BMW、オペルなどで争われていたんだよ。
だけどこのレース、初めて2ヒートという制度を設けたんだけど98年には廃止されてしまったんだ。

また、日本国内でスーパースポーツカーレースの企画JGTCが始まったんだ。
そう、現在のSuperGTの前身だよ。
ニッサンはいち早くスカイラインGT-R、シルビアを。
トヨタはスープラを。
ホンダはまだ登場していなかったな。
フェラーリF40、ポルシェ911、ランボルギーニ・ディアブロと言った海外勢の多くエントリーしてたよ。
出走台数もまだまだ少なくてね・・・
それでもオレは見に行ったよ。
当時の富士の1コーナーは一般券で見れたから場所取り合戦は得意だったな(笑)。

十勝で24時間レースがスタート。
初代チャンピオンはスカイラインGT-Rだったよ。

ブログ一覧 | Nジャンとモータースポーツ | 日記
Posted at 2008/06/04 23:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り(・・・削除?)
らんさまさん

帰宅
いーちゃんowner ZC33Sさん

エクシブ有馬離宮 秋の味覚松茸会席 ...
mimiパパさん

朝の一杯 10/10
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,114- しゃぶ ...
桃乃木權士さん

ちょっと寒くなってきましたね😨
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年6月5日 0:01
鈴鹿に見に行きました。#2のカルソニックが違和感がありましたけどね。
コメントへの返答
2008年6月5日 21:27
あのカルソニックは確かGr.AのNISMO車(共石)のカスタムだった気がします。

プロフィール

「【H92W】ボディーケア計画 http://cvw.jp/b/116827/48704329/
何シテル?   10/11 08:47
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation