• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月02日

Nジャン モデファイ・ストーリー その3

Nジャン モデファイ・ストーリー その3 街ではセリカ、Z、サバンナ、スカG、ローレルSGX、ブルーバードのお兄さん達がクルマをイジっていた。

Nジャンはそんなお兄さんのようなクルマを夢見ていた。

1976年。
藤枝に「ヤブザキ」が開店した(現在は閉店。現在のCOCKPIT藤枝の地にあった)。
小規模ながら自動車用品店として開店した。

父親はまずホイールリムを買いに行った。
アルミホイールなんて我が家じゃとても高価で購入は不可能だった。
当時スチールホイールの外枠にメッキのリムを取り付け「なんちゃってアルミホイール」とするリムを販売していたのだ。
今考えると凄く貧乏臭いアイテムだった。

親父はそのあと「ロロ」というウッドステアリングを購入。
お気づきであろう。
実は「モモ」のまがい品である。
滑るステアリングに手を焼く父親。
すぐにノーマルに戻した。

数日後、パイオニアのスピーカーTS-7を購入。
当時はこのスピーカーがついているだけで「おおおおおお!!!!」ということになっていた。
ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2005/12/02 00:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カブ主の新常識】自宅5分で獲る絶 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

コペンRed400伊勢志摩ツーリン ...
waki8さん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

🚗💡今日から使えるドライブレコ ...
コムテックさん

🍁10月も開催!みんカラVELE ...
taka4348さん

ヴィドフランスのクイニーアマンうまい
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休暇の日 2025.10.31 ver. http://cvw.jp/b/116827/48740011/
何シテル?   10/31 19:52
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation