• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月12日

愛車スカイラインGT-Rのカーライフ その17

愛車スカイラインGT-Rのカーライフ その17 ~泣かされる消耗部品~

嬉しくて走行距離は延び、通勤では毎朝渋滞。通勤距離は片道17kmのストリート…。そんなGT-Rのカーライフでした。

オイル交換も回数が多く、LSD、ミッション、トランスファー、フルードなどオイル交換もバカにはできないのであす。

1年点検にはシャコタンが災いしてシャフトブーツ破損はR32の持病…。

「こんなに維持費がかかるなんて知らなかった~」
勉強不足の私は、はっきり言ってアホでした。

初めての車検の時、サービスマンに、また言われました。

「今度は、クラッチですね。強化クラッチはNISMOでも普通の街乗りとはいえ磨耗早いですからねぇ。」

ガーン!!!!!!

カバー、ディスク交換を余儀なくされました。

更に「ブレーキパッドもヤバいですね。タイヤもそろそろです。強化パーツの磨耗も早いですからね。」と言われました。

ガーン、ガーン、ガーン!!!!!!

更に金欠病は続くのであった。己の知識の無さに恥を知りました。



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/02/12 22:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

等持院
京都 にぼっさんさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2005年2月12日 22:11
しっかり拝見してますよー♪
う~ん、怖い話の連続ですな~。知り合いの
奥方でRを持ってる人がいて、「故障は一通
り経験して直したので調子がいい」と。
「一通り」というのがどう「一通り」なのか
怖いです。

Nさんも同じ事をおっしゃってましたね・・・。
コメントへの返答
2005年2月12日 22:31
こんなトラブルはまだ序の口ですよ~(大笑い)。

プロフィール

「流動的な4/4 http://cvw.jp/b/116827/48588992/
何シテル?   08/09 08:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation