• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

Nジャン モデファイ・ストーリー その7

Nジャン モデファイ・ストーリー その7 Nジャンの最初の車はPGC211。
スカイラインGTE・Xターボ。
ご存知大門軍団仕様。

真っ先に考えたのはアルミホイール。
今は無くなったけど藤枝の「ドライバーズチェーン○田」に行った。

店員さんに「あの~、アルミ考えているんですけど。」と言ったNジャン。
いきなり店員さんは「お金無いんでしょ?クルマ初心者?ここにある一番安いのどう?」と適当なアルミを指した。
Nジャンは「表の中古のインパルのメッシュなんですが。」と言うと「そんなのあった?つくかわからないよ。」

てめ~ふざけるな!!!コノヤロウ!!!!

と思った。

このジャパンはトヨタオート浜松藤枝店(当時 現在はネッツ)で買った。
担当のSさんはイイ人で「アルミなら奥から出すよ」と言ってエンケイメッシュ4本5千円で売ってくれた。初めてエンケイ(遠州軽金属)という会社を知った。

カンパニヨーロは入手困難なのはわかっていたから、せめてもと思ってシルバーだったホイールは磨いてスプレーを吹いた。
これで「なんちゃってマシンX」が完成。
取り付けた日は雨の日でチェルノブイリ事故の翌々日だったにも関わらずカッパ着込んで取り付けた。

すぐに当時付き合っていた彼女を誘って(母ちゃんゴメン)静岡の町に繰り出すNジャンだった。
ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2005/12/03 10:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/22(水)今朝の一曲🎶デヴ ...
P・BLUEさん

カステラ返せ!!
アーモンドカステラさん

蕎麦処
べるぐそんさん

本日愛車所有16年の記念日です
haruma.rx8さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

親友と海道で飲み会
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2005年12月3日 11:29
あ。さすが… Nジャンさん…
今は…「フフッ後で驚くなよ」ですか?(笑)
>エンケイ 近くにありますがナニカ?
ちなみに最初のアルミはエンケイ「リミテッドコンペ」でした。
コメントへの返答
2005年12月3日 22:12
はははwww

ENKEIってことはあの辺りですねw

プロフィール

「Move on ¨ J ¨ http://cvw.jp/b/116827/48725288/
何シテル?   10/22 19:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14151617 18
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation