• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

今日もトラブル・・・・

今日もトラブル・・・・ 大雪でしのごうと人々が屋根下で混雑していた。
ベビールームで女房子供を待つNジャン一家・・・・

そこへある男が「主催者呼んでくれ。」と・・・・

「あのね、あなた、ピットからこっちへ歩いて見てくださいよ。ものすごく子供さんがいらっしゃいます。なのに喫煙所じゃないのに子供さんのすぐそばでタバコをふかすフトドキ者や入るに入れないお子さんたちがいるんですよ!どう感じますか?もっと子供たちのエリアを広げるべきじゃないですか!!!あなたの名詞をください。このままならデモ行進しますよ!!!!」と・・・

NISMOの関係者も困った様子だった・・・・

ある程度はこの人の主張は合っている。NISMOも動くべきだと思う。
しかし・・・・
「だったらその喫煙者をあなたが注意したっていいじゃないか?名詞?そういうあなたはどこの誰?あなたは解決できるんですか?お互い様でしょ?観客がやめて帰るのも勇気じゃないですか?何?ヒーロー気取り?デモ行進?あのなあ・・・・混雑してるって言ったのあなたじゃないか!!!」と言いたくなったNジャン。

女房子供はいっぱいいっぱいだし、旗を持っていて日産応援団の名前に傷をつけてはいけない・・・・

関係者にまかせるしかなかった。
単独だったらアツくなって相手にしていたと思う。
許される言い方をしていない・・・・・

そこへ「てめぇ、うるさいんだよ!!!」と第三者が乱入。
ここから先はいることができなかった。
自分の子供にそんな大人のやりとりを見せたくなかった。

Nジャンの無力を知った・・・・・

ねぇ、ZやスカG、サニーやR380、R390とかみんな泣いてるよ・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/04 19:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

この記事へのコメント

2005年12月4日 22:47
私、喫煙者ですがああいう場合喫煙所よりも混雑していないところで喫煙するのがマナーではないかと一人思っていました。
アナウンスがシツコイくらいに「喫煙は灰皿のある喫煙所で・・・」と。
柔軟に対応できなかったのは主催側にも問題はあるとは思いますが、状況を判断してアナウンスの内容を変更して混雑している喫煙所での喫煙はスタッフが注意して回ってもいいかな・・・と。
そんな感じで訴えれば良かったのではないかと思いました。
雪の中子供を連れ出してるのは親ですから。。。
コメントへの返答
2005年12月4日 22:58
私も喫煙者ですが場所を選びます。
あの場合は我慢しますよ・・・・・

このやりとりが全く噛みあっていないような気がします。

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation