• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月15日

愛車スカイラインGT-Rのカーライフ その29

愛車スカイラインGT-Rのカーライフ その29 ~トラブルは終らない~

初めての子供を出産し、生活が軌道に乗ったので、LSDもキツくなってきたので、NISMO SSSを入れました。
ここでもう、終わりにしようと思ったんです。

しかし、トラブルは終りません。

ブーストホースが破損しました。原因はゴム劣化。

朝、駐車場にオイルの跡が…。原因はR32GT-R定番のトラブル。ゴム劣化によるパワーステアリングホースからのオイル漏れ。

内装の異音。内装パーツ変形の為の接触摩擦。

今現在も外装ゴム劣化が著しいのです。

ドライブシャフトブーツがダメになるのも珍しくありません。

シートがヤレてきたのでディーラーで張替えを頼もうとしたらアッセンブリー交換だと言われました。片方15万円!!!!
それだったらとホームセンターに行って型落ちのRECARO SR-Ⅲを買いました。処分品だったので4万円強だったのです。思わず2脚買っちゃいました。

ある日の事、ヘッドランプのメッキがヒビ割れていました。数日後確認したところ、水滴が…。どうやら、シールゴムの劣化。
運良く、義理の弟がN1ライトにするというので、私は、後期モデルのヘッドランプをいただきました。

タイヤが減ってきてPOTENZAの17インチはお値段が…。タイヤ交換するにも…です。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/02/15 21:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日祝いのパーティ
パパンダさん

ホイールスペーサー
T.Kさん

第68回インパクトブルー埼玉ツーリ ...
キャンにゃんさん

総理選挙
バーバンさん

近場(ミドル)ドライブでお茶を濁す ...
Highway-Dancerさん

愛車と出会って2年!
LEG5728さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【SuperGT】小言 http://cvw.jp/b/116827/48720224/
何シテル?   10/19 18:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation