• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

Nジャン モデファイ・ストーリー その10

S13を購入した友人。
ホイールを購入した。

今と違ってあの時代はインチアップというのが主流に無い時代だった。
初期のS13シルビア最上級モデルK’sでさえスチールホイールが標準だった。
そこでアルミホイール交換となるのだが、純正だと面白くないとくるユーザーも多かった。

そのツレはヤツの務める会社の人から島田にあるタイヤショップでフェローチェを購入した。面倒見がよくてヤツもすごく関心していた。

別の友人はU12ブルーバードSSSアテーサ。
S13のヤツの紹介でこのタイヤショップを訪れた。
ヤツはゾーンを購入。
スタッドレスタイヤもここで購入した。

NジャンもR32GTS-t TypeMを購入。
純正アルミがあるのだけれど個性を出したかった。
当時務めてた会社のおじさんに「オレの知り合いにイイ店あるから行って見ろ。」と言われた。
偶然にもヤツらと同じタイヤショップだった。
IMPUL R701を購入したのだった。
ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2005/12/11 19:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

期待が大きすぎてがっかり
ターボ2018さん

一歩も外に出ずに籠っちょりましたぁ ...
S4アンクルさん

【R-2復活への道32】塗装はもう ...
キャニオンゴールドさん

熊出没注意!
LSFさん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2005年12月11日 19:53
懐かしいなぁ。
あちきの生涯最初の所有者がS13(1800K's黒)でした。
場所さえあれば、未だに欲しいクルマですよ!
コメントへの返答
2005年12月11日 21:05
そのツレはシルバーツートンでした。
自慢された時は悔しかったなぁ(爆笑)。

プロフィール

「【H23W】オッティと疾れ http://cvw.jp/b/116827/48653359/
何シテル?   09/14 01:14
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation