• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

37th Pokka SUZUKA 1000km

37th Pokka SUZUKA 1000km もうすぐ迎える真夏のSuperGTの祭典、第37回 ポッカ 鈴鹿1000km

GT-Rの逆襲か?それともコンスタントにポイントを稼ぐSC430か?それともお膝元NSXか?
1000kmです。どのマシンにもチャンスがあります。

SuperGT.netさんからも情報発信されています。
http://www.supergt.net/jp/

NISMOさんからも情報発信されています。
http://www.nismo.co.jp/motorsports/race/SUPERGT2008/06/index.html

そして混戦のGT300。

Nジャンからも発信させていただいております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/9792862/

楽しみです!!

============================

とまぁ、ココまではいつもどおり。
切ないのもいつもどおり。

なぜなら…私、また行くことができないのです。
翌日の業務に支障が出る為です。

また我慢です(涙

Nジャン的には鈴鹿というとあの楽しかった記憶が蘇るのにネ。

※画像提供:フォトヤマさん(03年 最終戦 鈴鹿)
ブログ一覧 | 日産応援団 Nジャン | スポーツ
Posted at 2008/08/14 01:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

糸。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年8月14日 7:14
こんにちは。

私も今回行けそうにないのがとっても残念です。
予選だけは行けるかもしれないけど
やっぱり決勝も見たい!
もう1週間早い開催だったら行けたのになあ。。。
せめて予選だけでも見に行こうかと
考え中です。
コメントへの返答
2008年8月14日 19:47
いいなぁ…

予選も用事でNGです。トホホ…
2008年8月14日 7:27
やっぱ無理なんですか…

またいろいろお話が出来ると思っておりましたが…

残念です。

応援席全体を盛り上げられる様、頑張ってきます!
コメントへの返答
2008年8月14日 19:48
すみませんが、私の分までお願い致します。

是非がんばってください。
2008年8月14日 18:38
あら・・・
残念です(TT)
Nジャンさんいないと
盛り上がりに欠けるぜ!

青い力を信じましょう♪
(某アイスのCM(笑)
コメントへの返答
2008年8月14日 19:48
申し訳なし&ありがとうございます。

GT-Rの逆襲、期待したいですね。

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation