• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年12月04日 イイね!

2024 NISMO FESTIVAL ~Nジャンが行く!~ #5(Final)

2024 NISMO FESTIVAL ~Nジャンが行く!~ #5(Final)
※タイトル画像:【業務連絡】フォトヤマさん 画像お借りしました。 グランドフィナーレ。 ウェーブも合わせ振りもオイラなりにこなす。 「Nジャン、何を偉そうに」って? 日産応援団参加25年、今まで何やってきたんだって事でしょ? ~ For the First Time ~ ロニー・クイ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 21:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2024年12月04日 イイね!

2024 NISMO FESTIVAL ~Nジャンが行く!~ #4

2024 NISMO FESTIVAL ~Nジャンが行く!~ #4
※タイトル画像:【業務連絡】フォトヤマさん 画像お借りしました。 ブルーに染まるぜ、Nジャンさん。 御存知の通り、マレリ(旧 カルソニック・日本ラヂエータ)がHOSHINO RACING IMPULへのサポート終了がアナウンスされている。 迷わず青を着る自分。 それも旧タイプ。 キャップは「 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 20:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2024年12月04日 イイね!

2024 NISMO FESTIVAL ~Nジャンが行く!~ #3

2024 NISMO FESTIVAL ~Nジャンが行く!~ #3
~ Like Hell ~ フォトヤマさんは前日にマシンは撮影したという事で、オイラと別行動になる。 ん… しかし向上心の無いのが見え見えの自分。 撮影技術は一向に向上しない。 コース上では魅力的なマシンが通過していく。 コカコーラ・コーナーとヘアピンでいいか。 自分の中でクルマ・モータース ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 19:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2024年12月03日 イイね!

2024 NISMO FESTIVAL ~Nジャンが行く!~ #2

 2024 NISMO FESTIVAL ~Nジャンが行く!~ #2
※タイトル画像:https://photofunia.com/ Nジャンさんといえば… メンバーをイジって… イジって… イジりまくります。 Nジャン節、炸裂!! ~ 夢がMORI MORI ~ そこに居たのはフォトヤマさん、うあねくん、星野くん(あの方とは同性です)。 フォトヤマ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 22:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2024年12月03日 イイね!

2024 NISMO FESTIVAL ~Nジャンが行く!~ #1

2024 NISMO FESTIVAL  ~Nジャンが行く!~ #1
「ニスモフェスティバルの日産応援団のNジャンレポート、何かシリアスじゃない?」 「どうしたの?」 と、前ログだけご覧になられた方はそう思うかもしれないナ。 ゴホン。 そんなワケね~だろ~(笑)。 ジャンクレポートファンの皆さん、お待たせいたしました。 Nジャン節、炸裂!! ~ 止まらないH ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 21:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2024年12月03日 イイね!

【日産応援団】2024 NISMO FESTIVAL

【日産応援団】2024 NISMO FESTIVAL
※タイトル画像:【業務連絡】フォトヤマさん 画像お借りしました。 日産応援団、今年もニスモフェスティバル開催時の活動について、事前に団長から案内が届く。 タイムスケジュールと概要について軽い説明が知らされるのだ。 とはいえ、タイムスケジュールはあくまでも目安であって、100%可能とは限らない。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 19:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2024年12月02日 イイね!

FSW帰りのお楽しみメシは地元のココ壱のカレー

FSW帰りのお楽しみメシは地元のココ壱のカレー
富士スピードウェイから我が家最寄りのインターチェンジまでノンストップで行けるようになれば、当然メリットも生まれる。 地元の行きなれた店舗に行けるという事。 昨日はガソリン給油と食事が地元となった。 空腹を感じてもチョイと我慢するだけで地元インター近くのココ壱のカレーにありつける。 その時のココ壱 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 23:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2024年12月02日 イイね!

利便性は必要だが… 2024.12.02 ver.

利便性は必要だが… 2024.12.02 ver.
※以前撮影した画像です。 自動車免許取得からもうすぐ40年。 道路も随分便利になった。 この辺りでは橋が開通したり、幹線道路ができた。 車線が増えたところもあるし、ルートが変わったところもある。 自分にとって一番大きな出来事は、新東名高速道路の開通。 それまでふんばってきた元祖東名高速道路。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 23:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2024年11月30日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】¨ 日産応援団のテキトー参加者 ¨

【日産応援団 Nジャン】¨ 日産応援団のテキトー参加者 ¨
※タイトル画像:https://photofunia.com/ 長年NISMOのエースドライバーとして活躍してきたロニー・クインタレッリ選手。 今シーズンをもってSuperGTのドライバーとして終了を宣言された。 その理由は「後進に譲る」としているのが主だ。 モノマネタレントのコロッケ氏も「後 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 12:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2024年11月30日 イイね!

冬が始まった

冬が始まった
※画像は以前撮影したモノです。 今朝から強い空っ風吹き始めた。 案の定、ヤマは雪の様子。 遂に始まった、冬の代名詞。 空はクリア、雲の動きは早い。 はるか上空を航空機が通過。 かなり小さく見える。 ANA 87便を思い出した。 今年は梅雨入り前から猛暑が始まり、まさかの今月まで夏日があっ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 11:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation