• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.7 ~Final~

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.7 ~Final~
土曜日の入場料が¥1,100。 日曜日の入場料が¥2,200。 それでいてこの内容ならばお得も良いところ。 場内どこも混雑無し。 強いて言えばランチタイムの時、クレインガーデンのレストランが少々混雑していた程度。 場内、行くところ行くところ、軽ワゴンに乗った稲葉摩人選手に遭遇した。 オイラ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 20:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nジャン レポート | 日記
2022年12月14日 イイね!

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.6

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.6
~ インタープロト シリーズ ~ インタープロトは知っていた。 なかなか足を運べる機会が無く、今回が初観戦。 プロフェッショナルレースは300Rアウト側と再びダンロップコーナーアウト側から見ていた。 SuperGTドライバー、SuperFomulaドライバーのガチバトル。 駆け引きも何も手本に ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 20:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nジャン レポート | 日記
2022年12月14日 イイね!

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.5

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.5
~ KYOJO CUP ~ KYOJO CUP。 KYOJOとは競争女子から来た名称。 そう、つまりドライバーは全員女性である。 あのねぇ、このレース、めちゃ面白かった。 男性には無い展開が確かに待っていたし、男性顔負けのドライバー揃いだ。 パドックで見かけたドライバーの皆さん、可愛らしいとか ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 19:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nジャン レポート | 日記
2022年12月14日 イイね!

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.4

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.4
※タイトル画像:https://photofunia.com/ ~ヤリスカップ~ この時、自分はダンロップコーナーアウト側に居た。 ビッグレースでない限り、場内をクルマで移動できるのは、まぁ便利なモンだ。 ヤリスカップとはその名の通りトヨタ・ヤリスのワンメイクレースである。 それもあのGRヤ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 19:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nジャン レポート | 日記
2022年12月13日 イイね!

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.3

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.3
~ SuperFJ ~ 今回のSuperFJは日本一決定戦の名前がつく。 前ログで書いた通り、小松響選手と稲葉摩人選手の応援だ。 お互い、静岡のドライバーで、静岡という事で応援している。 ZAP SPEED 10VEDレーシングチームの稲葉摩人選手。 OKABE Rn-sports KKS2レ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/13 22:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nジャン レポート | 日記
2022年12月13日 イイね!

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.2

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.2
~ 自由 ~ プログラムはインタープロトとジェントルマンクラス。 グラスタでオイラは一服中。 レースは楽し。 普通の観客だから、ただ展開を見ていた。 ココからプロドライバーへ進む人材もいるンだろうなぁ。 移動は自由だ。 こんなに気楽にレースが見れるなんて結構オトク感。 パドックへ行くのも良し、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/13 20:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nジャン レポート | 日記
2022年12月12日 イイね!

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.1

2022.12.11 富士スピードウェイにて Vol.1
~ 理由 ~ 前週のニスモフェスティバルから一週間。 立て続けに富士スピードウェイに足を運ぶ事になるとは。 一番の理由はSuperFJ、ZAPSPEEDレーシングチーム、稲葉摩人選手、岡部自動車、小松響選手の応援と、FCR-VITAのタイヤカスレーシング、上野大哲選手にお会い出来たらと思った( ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 20:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nジャン レポート | 日記
2022年12月08日 イイね!

2022 NISMO FESTIVAL Report Vol.5

2022 NISMO FESTIVAL Report Vol.5
~ We are N-Bloods ~ 「NISMO GP 2022」はレーシングコースで見ると決めていた。 誤解を恐れずに個人的な意見を正直言わせてもらえば、この模擬レースの展開はどうでも良かった。 それより何よりファンの為に本気で踏んでくれるドライバーの粋を見たいのである。 今年の日産が活 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 22:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nジャン レポート | 日記
2022年12月08日 イイね!

2022 NISMO FESTIVAL Report Vol.4

2022 NISMO FESTIVAL Report Vol.4
~ 高橋国光に花束を 2~ ご存知の通り、今年他界された高橋国光氏の追悼イベント、「高橋国光 メモリアルガレージ」と「高橋国光メモリアルラン」。 かつて、日産のワークスドライバーとして活躍してきた高橋国光氏。 2輪ライダーから4輪に転身。 その才能ぶりに人は「天才」と呼んだ。 当時、国産メー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 21:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nジャン レポート | 日記
2022年12月07日 イイね!

2022 NISMO FESTIVAL Report Vol.3

 2022 NISMO FESTIVAL Report Vol.3
~ Friends ~ 実は数日前、SNSで知り合った仲間達から仲間で集まりたいとか、お会いしたいという意向のメッセージがあった。 本当に嬉しい限りなのだが、特に何も企画しなかった。 というのも、たかがオイラに時間を費やすくらいなら、せっかくのイベント、それぞれ限りある時間の中でエンジョイして ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 22:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nジャン レポート | 日記

プロフィール

「追憶:スターダストレビュー http://cvw.jp/b/116827/48710434/
何シテル?   10/13 21:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation