• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

時代遅れでも…

時代遅れでも…
我が機材は古い昭和のモノがベース。 アナログからデジタルへサウンド革命を起こした80年代半ば。 伝説のシンセサイザー、YAMAHA DX-7。 そして「オールワンインシンセ」と呼ばれたV-50。 フロッピーディスクドライブは現役だ(笑)。 そこに平成のYAMAHA CS1xなど、数機セットアップし ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 19:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2019年07月16日 イイね!

Children of Sanchezを弾けば

Children of Sanchezを弾けば
※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 邦題「サンチェスの子供達」。 吹奏楽の定番だったけど、惹かれる思いは今でもかわらない。 ならば弾いてしまおうとリズムマシン、シーケンサーを打ち込んだワケ。 まだまだ昭和の機材は健在。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 23:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2019年07月02日 イイね!

¨ Moon over the castle ¨ が弾けるまでは

¨ Moon over the castle ¨ が弾けるまでは
Moon over the castle。 ご存知プレイステーションのゲーム、グランツーリスモのテーマ(https://www.youtube.com/watch?v=IVxF7TOWdms&t=633s)。 原曲はT-SQUAREのナンバー「Knight's Song」(https://www ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 20:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2019年06月14日 イイね!

腕の錆び付きは深刻だナァ。

腕の錆び付きは深刻だナァ。
はいはい。 シンセサイザーは打ち込みでラクだってか。 でも弾くことに拘っている自分である。 久しぶりに前にした。 少々のリハーサル。 全く弾けていない事に気付く。 比べるも愚かだけど、鍵盤弾きでメシを食っている人は毎日弾かなけりゃダメになるという。 感覚が鈍るからだと。 オイラは本当にダメだ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/14 22:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2019年04月27日 イイね!

誰もが♭していた

誰もが♭していた
SNSの方で昔の仲間とちょっとしたやりとり。 あの頃のライブハウスじゃ、ちょいとばかし名の知れた5人。 しかし、日の目を見ることもなくそれぞれの方向に歩き出した。 懐かしい話に花が咲く。 今となっては笑い話の数々。 「何もかもがみんな若かった」 当時のライブハウスのマスターは以前、そう言ってくれ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 10:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2019年01月17日 イイね!

この音は響かない

この音は響かない
もはや人前で演奏することも無くなった。 というより機会もなくなった。 機会なら作ればいいけれど、そのような気もあるワケではなく。 だけどSNSのLIVE配信を時々やる。 面白いと思ったから。 ただ最近は音を出していない。 もう少しの辛抱。 お嬢の受験が終わるまでは… やれば拍手を貰えるかもし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 21:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2018年12月18日 イイね!

音を楽しむと書いて音楽なのだ

音を楽しむと書いて音楽なのだ
言うねぇ~。 わかっているサ。 自分がそうでもないという事を。 これまで積極的にやってきたけれど、数年前に気付いた。 というより気付くのが遅すぎる程。 確かに拍手は貰える事もあるし、それは本当に嬉しい事だと思う。 だけど、オイラの奏でる音は人に響かない。 見知らぬ人なら尚更だ。 コレでメ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 22:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2016年02月29日 イイね!

上のお嬢に乾杯を

上のお嬢に乾杯を
高校進学が決まった上のお嬢。 学校の概要からして両立は困難として、音楽教室を一旦終了。 その旨を伝えられたとき、オイラも気付いていた。 前にも述べたが、先生もオイラとお嬢と二代に渡ってお世話になった。 先生も理解を示してくれた。 ただ、下のお嬢は継続中なので改めて今後もお願いをした。 今後、上 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 20:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2015年09月25日 イイね!

忘れかけていたモノを

忘れかけていたモノを
最近、機材に触れていない。 あんなにやっていたのに。 理由というか言い訳というか、そういうモノが次々と浮かぶ。 人前(ライブ)で弾く機会も殆ど無くなった。 あるプロ・ミュージシャンの曲を聴いた時、完璧にオイラに素質がない事を知らしめてくれた。 上の娘がオイラの演奏技術に追いついた。 少しでも ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 21:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2015年09月10日 イイね!

軽いノリでやりたい

軽いノリでやりたい
ふとYou ToubeでBozを見ていた。 さすがに歳を重ねて貫禄が出てきたけれど、あの歌声は健在。 素晴らしいまんまだ。 動画を見ているとみんなノリノリ。 軽快なビートが印象的。 こういう一体感ってのがイイのだけれど、いざ自分がメンバー集めてやろうとするとそう簡単にはいかない。 十人十色 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 21:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記

プロフィール

「こんなに荒らした台風はいつ以来だったかな? http://cvw.jp/b/116827/48638717/
何シテル?   09/05 22:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation